足廻り - 整備手帳 - シェビーバン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
マスターシリンダー交換
前から気になってたマスターシリンダーの交換です。 まずは交換前のマスターシリンダー。 じゃじゃ漏れではなかったですが、気になって仕方ないので交換です。 この手のマスターシリンダーはサビやすいみたいです。 コレが外したもの。 汚いっすねぇー。 OHも出来るとのことでしたが、値段もあまり ...
難易度
2014年4月12日 12:50 あいらぶだりはんさん -
イエローレターに交換
お家のお宝倉庫から 出土したグッドイヤーの イーグル#1イエローレター。 タイヤサイズは 255-60/15×4 かなりのレア品との事で オクで売っぱらうか、悩みましたが、 自分で履き潰す事にしました。 田舎のタイヤ屋さんに持ち込み、 入れ替えです。 作業中は、退屈なので、 ショップ中をフ ...
難易度
2013年8月24日 21:38 ぼっこれさん -
ヘルパーリーフ取り付け
オクにて調達したヘルパーリーフ を取り付けました。 EZ-1000の中古品になります。 効き調整は、 ダブルナットが面一です。 リア車高は5㎜アップ。 リアスタビが装着済みなので、 このくらいが丁度良い感じです。 インプレッションですが、 加速時にスムーズに 前 に ...
難易度
2013年6月8日 18:03 ぼっこれさん -
夏タイヤ&バッテリー交換
遅くなりましたが、スタッドレスを夏タイヤに交換。 フロントは、255/60R17 このサイズが限界な感じ。 リアは、275/60R17。 こちらも、いっぱいいっぱいです。 古めの車体には、ディッシュが似合うな。 バッテリー交換してラジエータ洗って、夏対策
。 6月は、アメフェス行くつもりです。
難易度
2012年5月14日 10:32 武尊(タケル)さん -
ビルシュタインからモンローへ交換
フロントの揺れが気になり出したので、 ショックを交換しました。 以下は ぼっこれ の個人的な意見なので、 かるーく聞き流して ください。 候補は モンロー ランチョ カヤバ ビルシュタインは 左右ともパックリいったので、 候補外。 エナペダルの件もあったし… 安いのは、カヤバですが ...
難易度
2012年1月26日 18:11 ぼっこれさん -
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
