ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

ヘリテイジ ソフテイル クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヘリテイジ ソフテイル クラシック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プライマリーケースからのオイル漏れ修理 その12

    取り外していたセルモーター&ソレノイドを清掃します。 シャフト部分が酷く汚れていたのでパーツクリーナーで大まかに汚れを落としました。 カバーも裏側が油汚れや錆等で悲惨な状況だったので,灯油で汚れを落としメタルコンパウンドで磨いてやった所,綺麗になってくれました。 表側はメッキなので,最後にホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 20:26 mr buzzさん
  • プライマリーケースからのオイル漏れ修理 その14

    ここからはオイル漏れの元凶であるオイルシールの交換作業に入り ます。 まずはスタータージャックシャフト部のオイルシールからです。 古いオイルシールは表側(画像は裏面(オイル面))からソケットを使って打ち抜きました。 内面を清掃し,脱脂しておきます。 オイルシールがダブルリップタイプにバージョンア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 20:43 mr buzzさん
  • プライマリーケースからのオイル漏れ修理 その9

    ハレ友からは,スプロケット裏側にある,トランスミッションケース側のメインシャフトシールも漏れている可能性が大きい,この際だからしっかりと点検した方がいいとのアドバイスをいただいてました。 私もそう思いますし,確かに漏れている可能性が高いですよね~ 実際,メインシャフトのインナーレースでアクセスが難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 19:03 mr buzzさん
  • シフトリンケージ

    左側エキパイと干渉していたシフトリンケージをくの字型に変更しました! 新品で12,500円 半額くらいで買えたのかなぁ? ・・・にしてもハーレーの部品は高いよね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月8日 23:36 VandenPlasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)