ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

ヘリテイジ ソフテイル クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ヘリテイジ ソフテイル クラシック

トップ 車検・点検 車検・点検

関連カテゴリ

車検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検への道4/6

    さて、前回のユーザー車検の対応です。 この対応中にドライブベルト破断に端を発する悲劇が始まりました。 とは言っても昨年の6月の事。 ハーレーでの北海道ツールングを諦めてから1年が経ってしまいました。 実は不合格の要因はウインカーが小さいとの事。 さて、法令はというと、、 道路運送車両の保安基準の細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 06:36 Ryo1340さん
  • 2日間に渡ったユーザー車検の準備作業 vol.2(夜の部)

    夜の部は20時前からのリスタートとなりました。 既に生ビールが入ってますんでいい酔い加減で作業開始です(爆) 夜の部はフロントシールドの交換からです。 日頃は掃除やDIY作業時の脱着が容易なデタッチャブルタイプのフロントシールドに交換していますが、純正に戻します。 我がエボクラ君は車検証の全高が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:10 mr buzzさん
  • 2日間に渡った逆純正戻し その3

    さて,翌日も龍太♂君が昼寝するまで抱っこしながら時を待ちました。 時計は15時前。。。焦る気持ちを抑えながら時を待ちます。。。 龍太♂君「zzzz」 やった~と布団に寝かしつけ,車庫にやって来ましたよ~ とっとと前日にやり残した逆純正戻し作業を続けます。 取り外していたFアクスルキャップを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 20:04 mr buzzさん
  • エボクラ君の車検準備 その12(予約編)

    え~と。。。 車検の予約を入れておりました。 ユーザー車検については既に色々なブログやサイトで紹介されておりますので詳細については省かせていただきます。 必要なのは受験する車両の「車検証」になります。 いずれ。。。 ①当該地区を管轄する運輸支局に飛び込みで行っても車検を受けることはできませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:16 mr buzzさん
  • 2日間に渡った逆純正戻し その2

    カプラーオンに改良したおかげで,中華製LEDランプユニットに交換する時もポン付けOKなんです。 もちろん,ウインカーバルブもシルバービジョンバルブからLEDバルブに交換しました。 無事点灯チェック完了です。 次にウインドシールドを純正の直付けタイプに交換する際に,取り付けボルトも交換していましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 19:58 mr buzzさん
  • 車検への道2/6

    前回、陸運局を目の前にしてレッカー帰還。今回こそはと車検に臨む。 車検場に到着し、検査開始なるもリアウインカーのみ規格外(小さい)とのことで合格にはならなかった。 やむなく、純正に戻そうと帰路についたが、自宅近くのトンネルを抜けた瞬間、後ろを走っていた軽トラの運転手が、「兄ちゃん、バイクにしっぽつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 15:53 Ryo1340さん
  • 1992年初登録車、34,300Kmで車検完了。

    車検の為、ラペラシングルシートを純正に戻しました、しばらくはこのまま乗ります。経年劣化で次回は、電気配線交換必要かもとアドバイスあり、トホホ。 シールド、ショップのサービスで研磨とコーティングを施工してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 08:27 やっちーまんさん
  • 6回目のユーザー車検!

    雨なのでウインドブレーカーで走りましたが雨がしみてきました(^_^;) ハーレーがずぶ濡れ(>_<) 最終ラウンドなので空いていました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 21:10 VandenPlasさん
  • 車検への道3/6

    衣笠のショップから連絡。 どうもドライブベルトの破断は消耗が原因ではないとのこと。 見るとリアのドライブベルトのカバーの形が変形し、これに接触したようだ。 また、プライマリー内部の部品の相当数が消耗しており、ごっそり交換になる模様。 摩耗して変形している。 ボルト破断。 修理には相当日数かかるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 16:18 Ryo1340さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)