ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

ヘリテイジ ソフテイル クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ヘリテイジ ソフテイル クラシック

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • ゴム交換(タンクキャップ、スピードメーターリセットノブ)

    タンクキャップの縁のゴム 片方は千切れて無い 片方はボロボロ あとスピードメーターリセットノブの キャップもヒビ割れてボロボロ 交換品 ハーレーはホント細かい部分が 普通に売ってる 一応ラバープロテクタント吹いて装着 手で引っ張るとゴムが千切れたが 普通に左に回す用のプラナットが中に着いてた 新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:26 feh@kajiさん
  • 7月2日(日)CVキャブのメインジェット交換失敗

    こりゃ~安い!と飛び付いた、SR400/500用のCVキャブのメインジェットセットでした。 1コは使用品でしたが、それを含めても送料込み500円なので目が眩んじゃいまして冷静な判断ができなくなったのかな~ 先週も外したばっかりですが、またまたフロートボウルを外しました。 メインジェットは苦も無く外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:56 mr buzzさん
  • 6月24日(土)スロー&メインジェットの交換

    結局、水曜日以降、週末まで乗ることが無かったことから、ジェット類の交換を行います。 まずは、キャブのフロートボウルの残ガスを抜くため、ホーンカバーを外します。 1/2サイズのアコーンナットは落として紛失しないように(失敗経験あり) CVキャブはドレンホースに通じるドレンボルトがあります。 車両左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 22:20 mr buzzさん
  • ~2023year~ガソリンホースの取り付け

    既に純正のホースから二度ほど交換しておりますが、Continental(コンチネンタル)社製のホースに交換しておりました。 が、諸事情(幾多の加工等)により画像のとおり、CVキャブに対して寸足らずとなってしまいまして。。。 で、急遽ヤフオク!にてポチッとし届いた次第(爆) ホースについてはパーツレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 20:06 mr buzzさん
  • 負圧コック交換

    突然気が付いた燃料漏れ、異常にコックも硬いので修理では無くASSY交換に踏み切りました。ヒロチパーツで購入した負圧バルブと燃料ホース、シールテープー 新品はやはりスムーズにコックの切り替えが出来ます。 原始的な方法でポンプでぬきました。全部で20リットルくらい入ったので熊五郎のペット1本は車に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 22:38 タカーシャさん
  • ~2023year~キャブの交換をしました!(HSR42⇒純正CV)

    昨年11月に冬眠したエボクラ君。。。 約半年間、車庫の中で埃だらけになっていました(汗) 凄みのある輝きを演出してくれていたハイパーチャージャーエアクリーナーもすっかりと埃が積もっています。 カムケースの上にはブローバイが垂れたところが汚れているのを確認。 本来であれば、冬眠前にすっかりとシーズン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:44 mr buzzさん
  • 2019年4月12日の作業その1~GSタンク取り外しからヘッドライト配線一部引き直しほか~

    ガソリンタンクの取り外しは何度かやってますんで特に難しいものでは無いんですが、今回はどうせ引き直すなら見た目重視のために新しいフューエルホースへの交換を目論んでいます。 なので、古いフューエルホースを取り外すために、純正御用達のかしめタイプのホースバンドを強力ニッパーで破壊しながら取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 23:27 mr buzzさん
  • 秋田ランチツーリング前後のDIY(HSRドレンボルトOリング、プラグチェック)

    Webikeでオーダーしましたが、ネオファクトリーさんから発送されてます(笑) 1つ200円です。 専用品ですし、信頼のおける純正品をオーダーしましたので安心できます。 一応、送料が掛かるので、1つ予備で合わせて2つ購入しました。 ドレンボルトを外し、応急処置で塗布していたスレッドシーラントを拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 20:40 mr buzzさん
  • 負圧コックダイアフラム交換

    キャブ交換のときに なんちゃってピンゲルが 燃料止まらないことが発覚 というわけで純正負圧コック修理 ダイアフラム破けてたので 先人見習ってホンダ用を注文 16953-MW3-600を注文すると 602が来ます こういうもんなんでしょう 比較 微妙にパッキン形状違う 比較 ビスが若干長い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:02 feh@kajiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)