ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー

ユーザー評価: 4.22

ハーレーダビッドソン

ダイナ ローライダー

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ダイナ ローライダー

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 仕方なく交換

    エンジンオイルのドレンボルトだと思ったらミッションオイルのドレンボルトだったので、仕方なく更油。 エンジンオイルでも良いようだが余ってたギヤオイルをポンピング。 あふれた Σ('∀`;) 抜いた それでも多いが、アメリカ製だからきっと大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 20:05 ぶらっくあっちゃんさん
  • プチレストア

    ミッションのレベルゲージの コーティングが剥げてボロボロ もう20年選手なので。。。 そういえば 部品箱にあったようなぁ 長さが違う、、、、 !?  いや 長い方が正解 切る予定でサンダー用意したが  必要なかった)^o^( なんてことない程 変わらないのね 磨いてどうにかなるなら  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 09:53 まいくちゃんさん
  • プライマリー オイル交換 ダービーカバー交換

    本当はプライマリーカバーごと 交換の予定でしたが ガスケットが欠品です ここは、星形のボルト オイルを抜く前に外しておかないと  万が一 がありますから、、、 さっそく オイルを抜いて  車体を水平にして 入っていた位の量を入れますね  レブテックの安めのだけど またすぐ交換になるので  だい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月22日 11:25 まいくちゃんさん
  • VPクラッチ取り付け動画あり

    歳を重ねるたびに重く感じてくるハーレーのクラッチが純正比40%も軽くなる念願のVPクラッチ装着しました。 TC88はダービーカバーを外すだけでクラッチへアクセスできるので他のエンジンに比べて取り付けは比較的楽な様です。(エボはタイプによってはプライマリーカバーを丸ごと外さないといけないようです) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月11日 08:19 ケンケン♪さん
  • 手痛い出費(><) リアドライブベルト交換

    リアドライブベルト(セカンダリーベルト)を交換しました。 とは言え何も趣味で交換したわけではありません。トラブル発生です(><) ロッカーアームカバーのボルトを付け替えていたのですが、うっかり手が滑って車体の隙間に落としてしまいました。ステンレス製だったのでマグネットワイヤーでの救出も出来ず、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 11:33 ケンケン♪さん
  • ミッションオイル センサー清掃

    さっそく ミッションオイルの交換に 夏場にもう一回やりたいので とりあえずレブテックで エボダイナは オイルタンクがなく ミッションの下にオイルパンがありますので  スタンド側のドレンから 結構 汚れてますね 注入は キック付なので こんなとこからです 分かりずらいですが  スピードセンサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 09:13 まいくちゃんさん
  • シーソーペダル

    ネオファクトリー製 シーソーシフトレバー 74-84yFL用 クローム ポン付けだと脱落するので、カシメる力を上げる為に一部カット。脱落防止のイモネジ穴を追加。寸法は適当です。 結構走りましたが、緩み等なし。 ブーツが汚れなくなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月11日 16:01 たあぼう@さん
  • グリップ交換

    愛馬ハーレー・ローライダーのグリップ交換です。 2004年末に新車で買ってから1年くらいで写真のメッキスイッチにしたときに合わせて交換したグリップ。走行距離は少ないけど15年くらい経ってゴムの部分がツルっとしてきました。 27ミリの星型レンチでスイッチ部分を外してからグリップ部分を交換します。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:13 元たーぼさん
  • アイドル、スロットルケーブル交換

    交換用の スロットルケーブルと、アイドルケーブル。 ネオ ファクトリーさんのオリジナル? ハンドル交換時に90度のタイプにしたので パイプに擦れてたのて、再交換。 スロットル側が外れにくくて、ドライバーやペンチで格闘。 タンク下に下に引っ張ってるので、タンクを持ち上げて。 エアクリーナ外して。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 20:10 kanalさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)