ハーレーダビッドソン FXST

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

FXST

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - FXST

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検完了【ソフテイル】

    ソフテイルの車検が無事に終了しました。 レストア後、2度目の車検でした。 標準のソフテイルから車体周りは大きく寸法が変わっていますが全て公認を取っているし、爆音のマフラーも年式的にセーフ(1985年式)なので全くこのまま車検に通ってます。 いえ、正直に言うとヘッドライトが暗くて車検ギリギリなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:47 Udaさん
  • 車検上がりのパーツ戻し

    車検が終わったのでハンドルとマフラーを戻しました。 タイヤが寿命なので車検時にホワイトリボンに交換 毎年の事なすがめんどいですね、 このハンドルは気に入ってるのですがスイッチ類がとてもヤボったく見える、何かいい方法があるか考え中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 07:35 hotrod77さん
  • ユーザー車検

    車検のためスリップオンマフラーのノーマル戻し 2年に一回地味にメンドクサイ... 組み込んだら完了 車検後のために新品のガスケット購入 車検検査費用:¥1,800 重量税:¥5,000 自賠責保険:¥8,760 合計:¥15,560

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 13:10 NOT-FOUNDさん
  • 構造変更車検

    朝イチ車検。 繁忙期で車は長蛇の列 バイクはガラガラ。一番乗り。 二年後の私のために記録。 構造変更 ハンドルとか諸々変えたので寸法変更 乗車定員を一人にしました。乗らんので。 ・スイッチボックスの文字掠れは事前にシールで適当に作りました。 ・シフトパターン消えてたので指摘された。 マジック買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 11:00 ふみかつさん
  • 備忘録

    継続・構造変更検査 (車高、車幅変更) 16700km 【交換】 スパークプラグ ブレーキフルード プライマリーオイル ミッションオイル クラッチケーブル リアブレーキスイッチ クラッチバスケット オートテンショナー(ヘイデン) コンペンセーター強化ダイヤフラム

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月10日 07:51 ポルコ・azzurroさん
  • ユーザー車検

    車検の為だけにマフラー戻し…メンドクサイ。 重量税(印紙):¥4,600 検査登録(印紙):¥1,700 自賠責保険:¥9,270 車検合計:¥15,570-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 14:39 NOT-FOUNDさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)