ハーレーダビッドソン XL1200C カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ハーレーダビッドソン XL1200C をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるXL1200Cオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

caffe58さんのXL1200C
XL1200Cのおすすめカスタムパーツ
XL1200Cでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
XL1200Cのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はXL1200Cのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SUPER TRAPP 3inch internal
酔った勢いでよく見ないままヤフオクで落札。届いてみれば、皿なしボルトなしエンドなしの有り様です。
いまどき、スーパートラップのしかも3インチのパーツは探すのは意外と大変です。あっても高いし。
皿はネットで購入しましたが、ボルトはインチの8番、ボルトの頭は7/64インチと判明するまで一苦労です。
エンドキャップは100均のキッチン用品コーナーで見つけたステン製の鍋吹きこぼれ防止グッズに穴を開け代用 ... -
VANCE&HINS ツインスラッシュ スリップオン サイレンサー マフラー クローム
いい音がする。
ヤフオクで入手。
基本前3本、後ろ3本、ヒートガードのネジ緩めて
ラスペネ噴きまくりで交換可能。
2017以降のモデルについていたのかガスケットがついてて
最初全然入っていかず、ガスケット取り外して無事に取り付けできました。
いい音すぎるので消音バッフル入れようかなー。 -
HARLEY-DAVIDSON 65122-97 H-D2into1エキゾーストシステム
タンクをデカくしたら、90年代風のマフラーとシートが似合うのではと思い、ヤフオクで入手しました。
883R純正とエキパイ は同じでサイレンサーの中身が違うようです。エンドは斜めに切り落としたバロニーカットってやつですかね。中見はバンスのOEMとの事です。
ノーマルと大して変わらないジェントルな音量にビックリ!これでご近所に気兼ねなく乗れるようになったのでまぁヨシとします。 -
TwoHearts sound thunder cigar
ヤフオクにて不明マフラーとして格安で出品されてました。
昔、883乗りの友人が付けていたヤツと同じだと確信。他に落札希望者も現れず無事落札しました。
ステンらしい乾いた音で、短めでバッフル無しの割には音量抑えめでGOODです。
スクリーミンのスリップオンと同程度の音量ですね。
シガーマフラーはデザインが良いですね。
暫くはこれで行きます。
XL1200Cのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。XL1200Cのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
KURYAKYN(クリアキン) ORBIT VISION 5-3/4" LEDヘッドライト
ショップのオススメでLEDにしました
見た目は?ですが、非常に明るくなりました〜
購入価格は工賃込みです -
ノーブランド 5.75インチ LEDヘッドライト
車両購入当時から思ってたけどあまりにも暗いから重い腰をあげてやっと交換🤭
まぁ夜走ること殆ど無いんで換えんでもえぇんですがww
省エネと見た目変更で✨
トンネルの中でしか見たこと無いけど純正より断然明るい❗
トップ画像はロービーム
みんなのXL1200C~カスタム事例~
みんなのXL1200Cをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
DS250さんのXL1200C
13.12.15大安吉日に2003年式のHarley-Davidson SPORTSTER XL1200C 100th anniversaryを納車しました!!!
これで念願のハーレーオーナーになりました!!!
いつかはクラウンより、いつかはハーレーの方が道のりが長かったです!!!
カラーは、100thの限定色「スターリングシルバー&ビビッドブラック」です。
6855kmからお付き合い開 ... -
ベイロンさんのXL1200C
2003年式100周年モデルを新車購入。
ハンドルバー、メーター周り、シート、吸排気、点火など弄り、購入10年目にカスタムペイントした純正2.25ガロンタンクに変え、それに合うハンドルバー、ウインカー、ミラー、シートを純正パーツで集めて装着しました。
タンクのオレンジ色のストライプとFRAMのオイルフィルターのオレンジ色が映えて似合っていると自己満足しています。
でかいバイクはこれが最後のつもり ... -
TOKYOドライブさんのXL1200C
2004年式のキャブレター車です。
チョコチョコとカスタムしています。休日に洗車して、エンジンを掛けて、また戻すだけの盆栽仕様です(笑)
-
ま ぁさんのXL1200C
Drag raceも
ハンドシフト&スーサイドクラッチ
バックステップでのスーサイドはかなり危険
ビューエルベースのチューンド -
caffe58さんのXL1200C
スポーツスターで最後のキャブ車
-
REVOLTさんのXL1200C
ハーレーダビッドソン ロードスター XL1200CX入庫しました。
施工内容は「バイクコーティンング」です。
オーナー様には店舗の近くのバイクショップで納車後、その足でご入庫頂きました。
バイクの膜厚は自動車と比べ薄いため細心の注意を払いながら磨いていきます。
塗装には限りがありますので、むやみに磨いて塗装の耐久性を損なわないため、最小限に磨き、輝きを最大限に引き出してい ... -
KENZZさんのXL1200C
まぁーあっついやねーっ(;`皿´)
天気善きゃ走る
気持ちはねぇ
んで気合い入れてバイク引っ張り出し~の
アイドリング
「キュキュッドッ ドッーンッ ズッ ドッ ドッ ドッ」
善いねぇ
やはりバイク、車は音だよなぁ
モチベーション100%上がるわなぁ
特にハーレーはこれしかないっ
リハビリ用に買っちゃいますたが、ビビりながら少しずつ距離延 ... -
KTA@テリオスキッドさんのXL1200C
紆余曲折して、遂に大型です。
勢い余って、免許取得前に購入!笑
車もバイクもアメ車になりました笑
エクスプローラーと同様に、大切にして長く乗っていきたいです。
趣味に大分変化が起こり、スポーツスター では趣味で使うのには難しくなったので手放しました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
XL1200Cのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン Bカメラ ETC CD DVD HID 両側パワスラ(千葉県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
