整備手帳 - XL1200S
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
続リアフェンダー交換
大体の構想が見えてきたので、一気に仕上げます。ストラット、シーシーバー等は全てボルトオンに拘り加工。 新たに作ったナンバープレートベースと塗装したフェンダーをセットして、微調整。 金曜日の朝から始め、配線の加工が終わったのは土曜日22時過ぎ。 アイドリングにての振動チェックは問題無し。 ...
難易度
2025年6月2日 06:04 バッグスバニーさん -
エオジンオイル、フィルター交換
エンジンとギアチェーンオイルのセットを使用しました。 今までは、だいたいレブテックのオイルを使用してましたが、今回はこちらを使用。 オイルフィルターはキジマ。 35,016km
難易度
2025年4月30日 16:32 ちがーう木のやつさん -
タイヤ交換して気分爽快
購入時より装着されてたタイヤが、劣化しヒビ割れが酷くなったので、新調しました。 前後ともに、同じ銘柄のタイヤを履きたい所ですが、昨年交換したIRC製のリアタイヤの銘柄が廃盤となり、似たタイヤパターンを探してました。 丁度、福岡市のナップスにて、海外製ですが『メッツーラ』と言うタイヤにしました。 約 ...
難易度
2025年4月29日 19:45 オミえもん@さん -
ディスクローター交換
ブレーキローターを交換しました ビニール袋にキャリパー入れてます ロータースクリュー硬いです。 T40トルクスレンチが破損しました。 まだ全部緩んでません。 アストロに買い出し‥。 9.5sqのT40購入して外せましたが、 少し捻れました‥‥。 ネオファクのGTSステンにしました。 アウターチュー ...
難易度
2025年4月26日 15:48 fRさん -
-
スポーツスターチェーン化
車検が終了したのでやりたかったチェーン化 フロントスプロケットが非常に固いのでインパクト必須 そこさえクリアできれば他は難しくない 使用パーツ ◯xamのRスプロケット A4702-46T(1200純正相当は44T) ◯xamのFスプロケット C4702-21T ◯xamのFスペーサー SP ...
難易度
2025年4月17日 11:10 アキ1098さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 デリカバン パワーウィンドウ(栃木県)
174.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
