ホンダ スーパーカブ

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

スーパーカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーカブ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 定期メンテ:オイル交換[27,284km]

    Mk.2のオイルを換えると毎回余りが出るのでそのままカブも交換。イイね!センスタ。 その隙にリミッターがかかる気がするので調べてみよう。CDIで点火制御リミッターという噂。但し4速に限る。 ありゃ、情報だと右側中段にピンク配線が居るらしいがやっぱ居ない。やっぱこの型は固定進角っぽい。4速CDI使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:12 よしを軍曹さん
  • キャブレタオーバーホール[27,234km]

    なんかガス臭い。知ってたけどガス臭い。フロート室からフツーにガソリン滲んでるやないすか。知ってたけど。 フロート室のパッキン変えつつジェット類の穴通し(問題なかった)、チョーク周りの分解清掃など。フツーに走ってたから問題ないだろう。 60km/hまでは比較的簡単に加速。そこで頭打ち。4速が吹けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 19:57 よしを軍曹さん
  • 定期メンテ:プラグ交換[27,228km]

    購入後初めてのプラグ交換。 プレス落ちはなんかきちんと消耗品が交換されてる気がする。 ほら、全然まだ使えそう。 覚書 ガソリン臭いと思ったら多分漏れとりゃーす。 部品手配中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 14:20 よしを軍曹さん
  • オイル交換 36118km

    オイルはいつものSAKURA 今回より鉱物油から化学合成油にグレードアップ 初回は半々に混ぜてるけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 11:08 nekomamireさん
  • LEDヘッドライト取り付け 34017km

    あまりにヘッドライトが暗いので、 LED化してみる 購入したのはこれ そのままでは厚みがあるので付かない キタコのヘッドライトソケットを使う人が多いようだが、加工も面倒 爪の部分を少し削ってみよう この部分をヤスリの先っちょでゴリゴリ 3ヶ所削る 5分もやれば削れるだろう 0.5mmくらい削れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 15:11 nekomamireさん
  • リアタイヤをDEESTONEからTIMSUNに交換(23,272km)

    3度のリムずれでやっぱり悪いのはタイヤだ!と結論付けて、タイ産から中華産に。 フロント用を採用した理由は安いから😆 左ティムソン リムずれの証 並べると、あわせタイヤみたいな右のディーストーンのつくりの悪さがよくわかる。 今回はインシュロックは使わず。 チェーンはやや張り気味に。 完了。 より見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:11 カンさん
  • 購入直後の整備

    ドリブンスプロケット、チェーン交換 フロントタイヤ交換、リアフェンダー錆穴パテ埋め&タッチアップ、ヘッドライト球ソケットの端子摩耗をハンダ盛りなおし、フロントブレーキシュー交換、オイル交換、ステムベアリング交換、タペット調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 08:53 m-houseさん
  • 全塗装

    とりあえず外せるものを外して サビと塗装を剥がし 外したものを元に戻して完成!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 21:25 neginegiさん
  • 純正グリップヒーター取り付け 32925km

    取り付け前 接着剤が指定されている ホンダ ボンドA 耐熱性のボンドだ 右側が入れにくかった 指定の位置まであと1mmのところで 止まってしまった まあいいや エンドキャップのウイングマークがいいね 動作確認 取り付けはかなり面倒、かなり整備慣れした人じゃないと純正グリップヒーターはお勧めしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 22:15 nekomamireさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)