ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイール剪定

    ホイールサイズ不明 16inch +42 7J? タイヤ205/45r16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 20:43 こすけえさん
  • 6月対策①

    ワイトレ外しました このままいこうかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:27 Lunar Fuckさん
  • KSP REAL装着

    Fr15mm Rr20mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 01:24 Lunar Fuckさん
  • 5mmスペーサー前後投入

    8J+50になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 05:27 Lunar Fuckさん
  • 18インチラッカー塗装剥離

    いずれ2液ウレタン塗装のため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:52 Lunar Fuckさん
  • フロントワイトレ装着 117490km

    2017年9月13日 117490km ・フロントワイトレ装着 先日は、リアに11mmのワイトレを入れて良い感じになったので、お次はフロントのツラをキメるべく、フロントには15mmのワイトレを入れることにしました。因みに、オプションカラーのブロンズ色♪♪ 使うワイトレは、GTO製の15mm。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 16:41 HONDAISMさん
  • リア11mmワイトレ装着 117450km

    2017年9月10日 117450km ・リア11mmワイトレ装着 9/18のオフ会の為に気合いを入れてワイトレ装着です♪♪ 以前は、5mmのスペーサーでテキトーに組んでましたが、理想の車高・ツラにする為にキックスの11mmワイトレ買いました。 15mm以下のワイトレがあるのは助かりますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 07:04 HONDAISMさん
  • 15mmワイトレ

    比較画像が微妙ですが… かなりのツラウチですね 爪も親指の太さ残ってまして どうしようかと… 後ろから… 作業中の写真無いです… まあ爪ある程度きって、ヒートガンで温めたら ハンマーで叩いておるだけです! 右側1箇所凹んでますが、左側は上出来(笑) あまりわかりにくいけど!自分的には大満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 14:59 だい@あこさん
  • ワイトレ装着

    こんな感じでした 装着後 いい感じ! 予想通り! 右側も! 25ミリ! フェンダー加工!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 06:04 ひげやささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)