ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - アコード

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • エンジンマウント補修

    フロント側のエンジンマウント亀裂確認の為、取り外し(´Д`) CDアコード用は廃盤の為、またCL1のはポン付けが出来ないため、今回は専用ウレタンで補修する事にしました エアコンファン+シュラウドを取り外してアクセスするためのスペースを確保 ブラケットを先に外して 奥まっているため、エクステンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:12 affinity~やっさんさん
  • トランク雨漏り修理

    トランクの底にプールのように水がたまるようになった。スペアタイアを取り除き底の栓を抜いて水を排水。 雨が降るたび、かなりの水がたまるので、栓は外しっぱなしにしておいた。トランク底にあった錆は、昨年レンタルガレージで、サンダーや錆防止スプレーなどを用いてクリーニング処理をしていたので割ときれい。 ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月16日 08:59 BNR32と銀の林檎さん
  • サビ止め等メンテ

    思い出したように・・・ サビ止め等気になる部分をチェック(^^)! まずはトランクのクッションゴムをはずして・・・ 自分だけかもしれませんが、このR部分が錆びてきています。 サビチェンジャー塗って次の日、タッチアップしておきました。 ここもちょこっと錆びてきているので、同じ処理をしておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月18日 20:59 しろぷー990さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)