ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アコード

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • ウィンカーレバー音 改善

    例えば左にウィンカーを出して、ステアリングを左に回すと、パキパキ音をたてながら回るのが嫌で この赤丸の中にある、段差付きの白い樹脂パーツ。 段差でロッドを押したり受け流したりして、ウィンカーを戻したり機械的にしてます。ここのグリス切れですね。 ねっとり系のグリスを用意 ステアリングを動かしながら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月19日 21:09 IKZさん
  • コンソールエスカッション磨き

    塗装しっぱなしだったので コンパウンドで磨きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 23:30 Lunar Fuckさん
  • シフト掃除

    DC2純正シフトブーツを取り付けるのにパネルを外したついでに、掃除しました☆ 前のオーナーの方が喫煙者だったみたいで、煙草の灰やらホコリが溜まってました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 00:16 ケイ~さん
  • ハザードSW傷消し

    G・Sで芳香剤をもらったので、ルームミラーに 吊り下げましたが、チョット目障りだったので、 ナビのジョグダイヤルに引っ掛けていました。 思わぬ失敗です。 紐とハザードSWが当たった箇所が 擦れて傷がついてしまいました。 角度変えて。 左端下(助手席側)はチョット 傷が深いです。 でも、この傷もこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 09:25 と~る@CU2さん
  • 純正シフトブーツ位置修正

    純正シフトブーツと無限クイックシフターの組み合わせだと こんな感じ。 隙間あります。 がばっとメクッテ・・・ タイラップで固定(笑 戻すとコンナ感じ。 隙間がなくなりました。 アップにも耐えられるクオリティが タイラップ1個で出来上がりです(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 17:22 つよぽん。さん
  • シフトノブ高さ調節

    シフトノブの位置が高いため、操作時に ずっと違和感を抱いてました。 見た目もちょっとイマイチな感じです。 目指すは3cm程度ダウン。 RAZOのシフトノブを外すとこんな感じに。 ベース中心の動作部分には斜め山の部品が。 純正ノブの機構用に斜め山になっています。 これを取り外すと、(ピンぼけですが) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 18:26 ぱな@越後屋さん
  • 白金プラグへ交換・スロットルバルブ洗浄・アクセルワイヤー調整・シフトリンケージ給油

    アクセルがギクシャクするので 100390KM 相談した結果、スロットルバルブの洗浄と アクセルワイヤーの張りを調整した。 ついでにプラグも新しい白金に交換 レスポンスも良くなりパワーアップした感じがする。 高回転でマフラーからビリビリ音がするようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月16日 00:35 nao@さん
  • FD2Rシフトノブとフランジナットのすき間埋め

    整備手帳にアップするほどでもないのですが、FD2シビックタイプRの純正シフトノブを装着した際、ユーロR純正のフランジナットとの間にすき間が出来ていました。運転には全く支障はありませんが、横から握った時にどうしても気になっていたので、一時はサンダーでノブの段差を削ってしまおうかと考えましたが、FD2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月26日 21:50 えこあ~るさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)