ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ストックエンジン クランクメインジャーナル/メインベアリング(親メタル)点検

    さて、シリンダーブロックの洗浄を終え、まだまだ洗浄しないといけないパーツが山程有りますが、その前にクランク、コンロッドのメタルをどうするか?検討しておこうと思いますので、各部点検していきます。 まずは、No.1クランクシャフトメインジャーナルから。 うん、綺麗ですね。問題無さそうです。 そして、N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月29日 16:03 HONDAISMさん
  • ストックエンジン シリンダーブロック洗浄

    さて、シリンダーブロック洗浄の続きで、残るはリア側面で、スタンドから降ろした方がやり易いんで、ヨイショっと降ろしてっと。ってか、シリンダーブロック単体ならアルミブロックで軽いんで楽勝ですね。 んで、スタンド固定ステーを外して、サイドカバーのボルトのネジ山部のロックタイトや液体ガスケットを除去してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:28 HONDAISMさん
  • ストックエンジン シリンダーブロック洗浄(ライナー目視点検)

    さて、シリンダーブロックの分解が完了したんで、シリンダーブロックの洗浄していくのですが、その前にシリンダーブロックひっくり返して余分なオイルを落とし切るついでに、ライナーの点検でもしてみますかね。 ①番シリンダー、上側がEX側で下側がIN側 うん、大丈夫そうですね。かなり綺麗です♪♪ ②番シリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 12:45 HONDAISMさん
  • ストックエンジン シリンダーブロック分解(ピストン摘出)

    さて、前回クランクシャフトの摘出が出来たんで、お次はピストンを摘出するのですが、その前にシリンダーブロックに残ったクランクシャフト親メタルとスラストメタルを回収。後ほど状態を確認するとして、とりあえず場所が分からなくならないようにしっかりと保管です。 んで、ピストン抜く前に、バランサーシャフトを摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 09:26 HONDAISMさん
  • ストックエンジン シリンダーブロック分解(クランクシャフト摘出)

    さて、前回コンロッド子メタル部の前後ガタを計測したんで、シリンダーブロックを分解していきます。 まずはウォーターポンプの取り外し。 んで、オイルポンプを外すんで、インテーク側のバランサーシャフトギアケースを取り外します。 んで、バランサーシャフトドリブンギヤを外します。ワッシャーの取り外しは、ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 12:51 HONDAISMさん
  • ストックエンジン コンロッド 大端部軸方向ガタの点検

    さて、シリンダーヘッドが外れたんで、お次はクランクシャフト外していきますよぉ〜。 まずは、オイルパンの取り外しですね。 因みに、このオイルパン底面がベッコリ凹んじゃってるんで(汗)、ちょっとストレーナーが心配なところです。 エンジン組み上げる際のオイルパンどうしようかなぁ??CL1オイルパン使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 15:59 HONDAISMさん
  • ストックエンジン シリンダーヘッド降ろし

    さて、タイベル周辺パーツが外れ、エンジンフロント側も綺麗になったんで、シリンダーヘッド降ろしていきます。 まずは、ヘッドカバー外してっと。 んで、カムシャフトホルダーのボルトを緩めていく前に、ロッカーアームのアジャストスクリューを全て緩めておきます。 因みに、こちら分解前のバルブクリアランス数値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 16:08 HONDAISMさん
  • タイミングチェーン交換

    エンジンオーバーホールのついでに タイミングチェーン交換しました チェーンも汚れていなくて安心しました ベルトより耐久性ありますが、 チェーンでも 熱により伸びてしまうらしいです 20万キロくらいまでは大丈夫なはずです このタイミングで ピストン関係と合わせて交換しました まだ乗る予定の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 20:52 てっしぃ~さん
  • エンジンOH

    ディーラーにて アコードのオイル消費が激しい為 エンジンオーバーホールする事に しました((゜д゜))) 車体からエンジンを下ろしての作業になり 重整備となります ピストンとピストンリングを対策品に 交換します ヘッドガスケットは 前回9万kmくらいでオイル滲みしたとき 一式交換しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:01 てっしぃ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)