ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装 ポルシェかw

    毎年の恒例行事ですなw しかし今年はブレーキの引きずりもあったおかげで サビが酷いのねww ってことでヤスリでひたすら削りますw シコシコ削りますww あとはワイヤブラシ使ってゴミとって パーツクリーナもしくはブレーキクリーナで洗浄脱脂 今回は・・・いや今回も トタン用ですw 今まで金キャリと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 19:51 kei-s.RACINGさん
  • KB1化キャリパー塗装

    久々の投稿です~(*´ω`*) 今回KB1キャリパー導入するのに キャリパー塗装しました 素人ですので参考にはならないと思います 今回は赤の耐熱塗料をチョイスしました 赤だけでは少し寂しかったのでaccordのロゴをいれることに 最後に耐熱キャリパークリアを吹いて一応完成(素人塗装) 導入するのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:42 なかとねさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ご覧の通りキャリパーが錆びなどで汚れているので、まずはお掃除をします。 パーツクリーナーを使用し、ワイヤーブラシでゴシゴシ…。 結構綺麗になりました。 ホームセンターで購入した耐熱塗料をハケで塗り塗り。 3回程重ね塗りしました。 真っ赤ですね^^; リアもお掃除。 リアは小さいので楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月10日 18:03 S-hytさん
  • ブレーキローター塗装

    3回目の冬を経て、錆が目立ってきたブレーキローターを塗装。 純正のホイールコートでは無く、普通の耐熱塗料で。 スプレー式なので、一旦皿に吹き付けて、筆で塗り塗りと。 よく見ると、塗りムラがありますが、全然気にしません。 それよりも、端面は黒よりも銀で塗るべきだったと。 前輪の端面は、後日、銀で塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 15:51 青いペガサスさん
  • キャリパー塗装

    オレンジ色が嫌だったのでキャリパー塗装します! 本当は耐熱塗料とかでやった方がいいと思うのですが、 キャリパー外したくなかったので簡単に出来るタイプのものにしました。 かなり雑で見えない裏側は全然塗ってませんw タイヤ装着後! これだけで結構スポーティになりますね! 後は耐久性があるか否か( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:55 いそっぷ?さん
  • リアローター塗装

    本日はリアローターの塗装を行いました。 なぜって!? 錆が目立ってきたのと、今度フロントローターが新品になるので見た目リアを新品・・・っぽくしたかっただけです^_^; 写真は塗る前です♪ いきなりバラバラです(汗 ローターの皿ネジさえ何とかなれば問題無しです^^ ローター磨き中♪ まぁ~磨きは適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:38 アコードまにゅん♪さん
  • ローター塗装(リヤ)

    悩んだ挙げ句、どうせやったら揃えよう。 てことで、リヤも塗りました(笑) 錆を落とすだけでも、気持ちいいので 仕上がりは満足です。 2回になるとだんだん要領がわかってきます。 塗料があまったので、おかんの要望もあり、サビサビの塵取りを全塗装しました(笑) 650円の塗料でしたが、いい仕事をしたでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:41 今は啓トラですけどさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    前後キャリパーが少し錆びて(!)きていたので、塗装することにしました。 錆びの原因は、前オーナーが赤く塗装していたキャリパーを中古車業者に頼んでリューターか何かで元の地に剥離してもらったからw ・・・防錆処理くらいしてもらいたかった(´・ω・`) 愚痴っても仕方ないので、手早く塗装してしまいますか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 00:24 いっちぃさん
  • キャリパー塗装(リア)

    リアの塗装する前です。 左側がクリーニング前、右側がクリーニング後です。 赤!二度塗りしました。 塗装した後です。 比較 比較(アップ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 15:23 アコアルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)