ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    後ろ 一部のアコードオーナーぐらいしか見ない・気付かないほどの微妙な変化。 でも自己満足度は高い。 2010/01/09 意外と気付く人が多い…… スタッドレスタイヤ&社外16インチホイール ⇒真冬仕様 やっぱ純正ホイールが(・∀・)イイ!! 戻したい。 暖かくなーれw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 12:07 かるあ@にゅんさん
  • キャリパー塗装

    ほかの方の作業を参考に、塗料のほかクリーナーや刷毛、金ブラシ、サンドペーパーなどを買ってきました。 このときに買った「なんとかゴールド」っていうのが、塗ったら、どう見ても「おうど色」。 やむなく「金色」を買い直しました(T_T) ホイールを外したところです。さすがに5年で10万km近く走っているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 18:23 burnerさん
  • キャリパー塗装(金)

    純正の状態です。 豪華なキャリパーを購入する余裕もないし… 第一!私の走りではビックキャリパーは不要です^^ 純正は素っ気ないので成金仕様にします^^ ホイールを外した所です。 ≪今回使用の工具≫ ①ヤスリ ②サンドペーパー ③ブレーキクリーナー ④刷毛と金ブラシ ⑤金のスプレー(強靭な塗膜を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月9日 18:28 アコードまにゅん♪さん
  • リアブレーキキャリパー塗装

    フロントキャリパーをNA2,NSXの物にしたときにNSXキャリパーがゴールド塗装されているので同色化しました お金が勿体無いので結局トタン用のアクリル系塗料で塗装 年に1回春に塗り直しています やはり耐熱性が低いので小さな気泡が出来、剥れてきますね(^^; でも塗料1缶¥210で何度も塗れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月6日 13:05 kei-s.RACINGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)