ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッド点検

    2017/8/5に装着したZONE 12D。 街乗り含めて使用期間は5か月強。 今シーズンはサーキット走行が多い感じがしてたので使用頻度を確認してみたら・・・ TC1000:6回 146分 TC2000:2回 60分 鈴鹿ツイン:1回 80分 合計9回:286分(4時間46分) 前半でだいぶ走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月13日 19:02 ノリティさん
  • ブレーキパッドの点検

    バネの組み替えをしてもらっている間にパッドの点検。 左前側。 まだいけるぞ。 右前側。 摩耗もきれいだ。 最後は規定トルクで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 21:33 ノリティさん
  • ロータークリーニング ケーエムクリーン

    今日はブレーキダストですごいことになった ローター廻りをクリーニングしました! 使ったクリーナーは ウッドミッツさんのケーエムクリーンKMH-600! ホイールとかブレーキダスト専用のクリーナーです。 超綺麗になってびっくり笑 クリーナー吹っかけて1分放置して ブラッシングしたら水でよく洗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 14:57 はま軍曹/CL7さん
  • AP RACING6ポットキャリパーオーバーホール

    ピストン&スプリング。 パッキン。 AP RACINGキャリパー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:32 虎の皮を被った羊さん
  • ブラケット清掃

    Z50JばかりやってるとCL7がはぶてるので、 ブレーキ強化計画を進めようかと なんか高くなってきた部品 ブレーキキャリパー周り  これもちろん中古なんですけど 元々FD2を流用しようか思ってたが 片側5〜6万とかアホみたいな価格なので 却下 それでFD2リアブレーキのブラケットが同一形状を探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:43 はま軍曹/CL7さん
  • ペダルストッパーパッド交換。

    188,532km 予防整備 私のはまだ弾力があり割れそうな気配はありませんでしたが、自分の居ない所で勝手に壊れられるのが嫌なので予防交換です。 挿し込むだけですが、エンジン切って作業するとブレーキペダルストロークが出ないので、エンジンをかけて挿し込んだ方が作業しやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 12:14 ぴぃすけさん
  • メンテナンス

    我が家のあこちゃんは基本的に止まりにくい状況です。街乗りは問題ないですが、峠などへ行くと踏む量が一気に倍加し、減速できません。(>_<) そこで点検です。 キャリパーのボルトを外しパット量を確認。フロントは問題ありませんでした。 ムー(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 10:22 (^_^;さん
  • エア抜き

    NDロードスター乗ってるツレとエア抜きを実行。 新車の足回りはキレイでした。 エアは1個気泡が出てきたくらいでしたが、タッチは改善されました。 ちなみに写真は絡まれるツレ… ある意味、女子に追いかけられてハーレム?状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 17:53 適当な、よっしーさん(元よし ...さん
  • クラッチ&ブレーキフルード交換

    モツールのRBF600 141,644km〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 13:49 はるや@CL7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)