ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト クリーニング

    この型のアコードの持病ともいえる、ヘッドライトの曇りを取りました! 写真は左が完了したところで、右側と比べると明らかに綺麗になりました。 もはや、曇り取るのも愛着湧いてきたのでこれはこれで良いかも…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 23:29 ボットム航海士さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング(1)

    今回は、アコードのライトを磨きます。 ジムニーの時と同じく、#1500と#2000の耐水ペーパー及びピカールを使用します。 塗装面まで磨かない様に、簡単にマスキングしてから開始です。 まずは水をつけて#1500から。 黄色い磨き粉が出なくなるまで、ひたすら擦ります。 しばらく磨いては水で流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:43 Κα-Ζцさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがくすんできたので磨きます。 カーライフナビゲーターさんがオススメしていたやつ使ってみます。 まず黄ばみを落とすために、紙やすりで磨きます。 ヘッドライト周りをマスキングして1200番で磨き、2000番で整えます。 その後液体コンパウンドを使い3000番 7500番 9800番と、イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:26 マソーさん
  • フォグランプ水滴除去

    助手席側のフォグランプ内に水滴が! アンダーパネルを外して下からフォグにアプローチ! クリップがなかなか外れずに悪戦苦闘してました。 写真はフォグのHIDを抜いたところです。 バルブを抜いたところから割り箸にキッチンペーパーを 巻きつけて、突っ込んでフキフキしました! 完璧にふき取れませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 10:36 アコアルさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの曇りがそろそろ限界なので、磨きます。黄ばんでさらにガビガビになってます。 今回使うのは、耐水ペーパー(1000番、2000番)、ピカール、余ってたヘッドライトコート まずは洗車したあと、適当にマスキングします。次に水で流しながら耐水ペーパーで磨いていきます。 全体的に引っかかるところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 12:34 SAT16さん
  • ヘッドライトの病 後編

    後編スタート! わけわかめな方は前編を見てネ。 バラストにバルブ後方のカバーを外して風通しを良くした状態にしてドライヤーで暖めます。 穴が上に来る方が良いんでしょうけどめっちゃテキトーにやってました…。 ホントはエアコン付けてとか、天日干し?!で一日放置とかの方が良かったのかな~?と後悔…。 こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年12月12日 23:24 おりぽ21さん
  • ヘッドライトレンズガチクリーン作業

    連日でアコードのクリーン作業。 今日はヘッドライトレンズクリーンです。 前にもクリーナーでやっておりましたが、 多少黄ばみが取れなかったので 今回は思い切ってガン削りしました。 これが作業前。 写真じゃ微妙かもしれませんが、 黄ばみが目立つんです。。 真上からがよくわかるかな? ご覧の通り黄ばん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 00:09 はま軍曹/CL7さん
  • 乾燥剤取り出し、取り付け

    重い腰を上げ、ヘッドライト内に入っている乾燥剤を交換しました。 HIDの蓋を開けると、バーナーの横に古い乾燥剤がありました。 HIDの蓋は本来トルクスレンチでとめてあるのですが、前オーナーが破壊していたようです。 回すだけで開きました。 両面テープで貼ってある古い乾燥剤は、カチカチで取りづらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 18:15 FEND-Rさん
  • フォグランプの光軸調整

    フォグランプの光軸を少し上げた所、ヘッドライトが照らしてくれない真横の部分まで照らしてくれる様になりましたo(^-^)o ヘッドライトと合わせてほぼ 真横の180度照らしてくれるので、右左折時に非常に安全性が上がりました♪ アコードのフォグランプは正面より真横を照らす光軸みたいなので、対向車は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 16:39 hide/CL7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)