ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー噴射不良修理

    ウォッシャーを出してもボンネットの裏に噴射するようになりました。 原因は、ウォッシャーホースが左右に分かれるとこの部品が割れてしまったことでした。 上が新品。古いものはホースから外す際に粉々になりました。プラスチック部品だから仕方がない。 カウルトップを外してささっと交換。しかしカウルも硬くなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 15:50 SAT16さん
  • MC前にMC後のワイパー取り替え

    運転席側からの写真です。 助手席側からの写真です。 運転席から見た写真です。ワイパーアームが収まっていて、すっきりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年7月10日 12:44 アコアルさん
  • ワイパー塗装

    フロントもリアも錆がひどくて車内からでも 目立つしカッコ悪いので塗装します。 まずは取り外します。 ワイパーはボルト一本で簡単に取り外せます。 cl1はボンネットをあげないとフロントワイパーははずれませんので上げます。 バクァッ! 上げるとナットがこんにちは😄しますので14のメガネではずします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月1日 15:08 素人とも君さん
  • ワイパーアーム塗装

    フロントワイパーですが、ゴムとブレードは昨年交換したので綺麗ですが、ワイパーアーム部が経年劣化で塗装が汚くなってきたので塗り直す事にしました。 まずはワイパーを14mmのレンチで取り外します。 ボンネットやフロントガラスを傷つけないよう注意。 画像は取付時に撮ったのでもう塗装済みですが…。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月25日 23:54 R☆M AVU65W(元AZ ...さん
  • ワイパーアーム交換

    リフレッシュプラン#01 ワイパーアーム交換 ディーラー作業 部品・油脂代:11,880円 技術料:0円※カウルトップ交換と同時作業 ODO:79,082km <交換前> 車は後期型なのに前期型のアームとブレードが取付されてます。 このアームは極太で湾曲しているため、運転中は常に視界に入り、ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月24日 01:51 ケニーぽんさん
  • ワイパーアーム塗装

    今回は、ワイパーアームの塗装を行います 経年劣化で、塗装の剥げと錆びが出てきたので・・・ 因みにアームの取り外しは、いたって簡単 アーム根元に右側は、カバーが付いてるので、外して ナットを緩めるだけ ナットを外したらアームをゆすりながら 上に引っ張ると 外れます 今回の使用材料は、こちら 染めQ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月29日 14:14 日影さん
  • シングルワイパー化!

    運転席側を外して… 助手席側を動かします!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 19:43 りょーま@CL1さん
  • ウォッシャーホースジョイント交換

    ある日突然ウォッシャーが出なくなりました。 カウルトップパネルの奥を覗くと、ウォッシャーホースジョイントが砕け散ってました。 とりあえずバラす。 ここの工程省いて書くと最近の若い子にはTwitterでdisられるみたいですが… ついてるプラリベット外してバキバキ引っ張ればいいのよ(雑) 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 12:03 けりさん
  • ワイパー塗装2

    はずしたワイパーです なにも考えずにはずしてしまうと、どこのか分からなくなるので何か目印を付けた方がいいかもしれません。 分からなくなったら裏を見ましょう! ドライバー側にはDRと刻まれています! 残りが助手席側です😅 まずは本体とブレードを外します。 写真のようになっているので、、、 このよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 20:27 素人とも君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)