ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンコンプレッサーブロー(二年ぶり三度目)

    なんということでしょう! 二年経たずして、再びコンプレッサーが爆発してしまいました(笑) _ 箱根ツーリングの帰路、新東名でトンネルVTECした際に爆発したようで、ボワッ!と白煙が上がったそうです。 _ NEOPASA静岡にてブローを確認、コンプレッサーに抵抗感は感じるものの、自走で愛知ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月25日 01:58 ウェランさん
  • エアミックスモーター  修理点検

    以前からセンターコンソール下の奥のほうから空調を作動させたりすると、カタカタ、ケロケロと変な異音がしていたのですが、ネットで調べたらこの時代のホンダ車で、多走行距離車に多く出てくる症状と判明。赤枠の物がエアミックスモーター。 ちょうどセンターコンソール真ん中奥下にあります。 助手席から撮影! ネジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:35 downslopeさん
  • エアミックスモーター分解解説&修理方法♪

    エアミックスモーター開封w ココで種明かしに成功出来た方は、超天才(焼) 何と、ウォームギアがモーターの軸に完全固定されてません((((;゚Д゚))))))) いくらコストダウンの為とはいえ、ありえんやろ(爆) 簡単に言うと、構造上、負荷が掛かった状態で、温度を下げるとウォームギアがモータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月25日 10:11 ゆっきー@赤鬼さん
  • エアコン故障 コンプレッサー交換

    エアコン故障。ディーラー保証にて無償修理。 ・コンプレッサー交換 ・エアコンガスホース内金属片除去 ・ガスホース内フィルタ交換 真夏の猛暑の中、エアコンから熱風しか出なくなり ディーラーにて修理。 原因はコンプレッサーのマグネットクラッチ固着。 コンプレッサー交換と、固着により内部に舞った金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 02:17 j u k iさん
  • エアミクスチャーモーター交換

    助手席足元からカサカサ音がし出して、 そのうち温風が出なくなって冬は寒いわ 夏はクーラー効きすぎて寒いわで どうにもならなくなってDラーへ。 こいつが動かないせいで ヒーターバルブを動かせず 温度調整が効かなくなってました。 カプラー外して ビス3本外して取り外し~ バルブ開閉リンクと繋がる凸に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月24日 22:59 らっきょ@nm7さん
  • エアコン故障

    うちのアコードが、しばらく入院していました。 ゴールデンウィークに、エアコンのスイッチを入れても全く冷風が出ない事に気付いて。 冷媒のパイプに触ってみても、全く温度変化している様子無し。 冷媒窓にも、泡も流れも何も見えません。 そのまま、連休中は忙しくて車屋に行く事が出来ず、連休明けにやっと診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 03:04 Ashley_IIさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    エアコンコンプレッサー焼き付きのため交換(^^;) 酷暑の中急にエンストしそうになって、エアコンが効かなくなり車を止めてボンネットを開けたら、コンプレッサーから煙が出ていてビビりました。 新品のコンプレッサーに交換して、パーツ代と工賃で93330円でした。 詳しくはブログにアップしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 06:37 ブルーユーロさん
  • ようやく……。

    ディーラーで修理。 エアコン復活しました! ……が、もしかしたら冷媒漏れてるかもとのこと(u´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 18:50 寒雷(さむらい)さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    走行中、突然冷房が暖かくなり急遽店へ直行! そのまま入院となり、数日後結果連絡が…。 コンプレッサーがお逝きになられたとの事で、交換作業に入ってもらい本日無事に退院! コンプレッサーだけで済んだので10万でお釣りが来る位で片付いたので一安心…ε-(´∀`; ) 痛い出費だけど、この夏No冷房Noド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 18:22 こんぼィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)