ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 助手席側のエアコン効かない症候群

    極寒の早朝、エンジンを掛けて暖気してから暖房効かせるためにエアコンをオンに。けれど何故か左肩辺りが寒い。窓は空いてないし、運転席側も暖房効いてるし…。 ふと左のルーバーに手をかざすと冷風がΣ( ・Д・ ) あれ?デュアルモードになってるのか?と思いましたが違う。改めてデュアルモードにして助手席を温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年12月17日 12:12 mori_lee5652さん
  • 断熱バンデージ巻き

    ここ数年、エアコンの効きがあまり芳しくない気がしていましたが、最近は特に効きが甘い感じ…。 エンジン停止後ボンネットを開ける際、ボンネットのつっかい棒が触れないほど熱かったので、熱の影響が大きいのでは?と、エアコンパイプに断熱バンデージを巻くこととしました。 行うことは簡単。 グラスウール製の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月29日 11:25 だまちゃんさん
  • エアコンリレー交換

    この車の持病的症状の一つが発生。 エアコンリレーの不調、というか故障。 急に冷風が出なくなり、生暖かい送風のみとなる症状発生。 一度エンジンを切ると再びエアコンが効くが、温度設定をいじると熱風・・・。 調べてみると皆さん同じ症状を経験されているようで、すぐに原因が分かり、助かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 19:24 たく坊@鬼弟子さん
  • フィルター取り付け&エバポレーター洗浄

    エアフィルターがついて無かったので取り付けてもらいました ついでにエバポレーター洗浄を施工してもらいました エアコンの効きが良くなった気がする? エレメント,フィルター リッド,エバポレーターアッハ フレーム,フィルター エバポクリーナーJ 施工距離187193km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 18:26 TypeZEROさん
  • エアコンパネル移設

    移設前はパネルボタンの球が切れてたので、某オクへ手を出さずに済みました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 03:34 kayo@FD2さん
  • エアコン故障の備忘録 ホンダディーラーにて

    車検の後あたりから、どうにもエアコンの調子が悪い。 全然室内温度が下がらないのです。 全走行距離:約108,000㎞ 使用年数:7年 ということで、Dに行ったところ。 要は、クーラーのガスがつまっているのではないかと。 (ガス抜けではないとのこと。確証はないが、ほぼ当たりだって。) 暖房は問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月30日 11:43 こ~とくさんさん
  • エアコン洗浄

    エアコンフィルターを取り外し、エアーでゴミを飛ばしました。 ついでにエバホレーターの方にもコンディショナーも吹きかけて洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 22:16 たく坊@鬼弟子さん
  • エアコンパネル電球交換

    かな~り暗くなって来たので、新品に交換♪ 前回は2007年に交換してましたw そりゃ、暗くなるわな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 13:02 ゆっきー@赤鬼さん
  • エアクリーンフィルター清掃

    グローブボックス開けるとこんな感じです。 意外と配線が邪魔をして、ツメを押してもフィルターが出て来ませんでした。(ーー;) 取り出したフィルターはこんな感じで結構黒いです。 清掃前なので、結構隙間に花粉?といいましょうか綿の付いた種子のようなものが付着していたので、エアを噴いた後にピンセットで除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 18:26 海風.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)