ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    汁が漏れていたのでさすがに交換 163821キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:48 マソーさん
  • プラグ交換

    約119700kmで交換。 自分になってから1回目の交換になります。 2、4番のプラグは写真のように先端が無くなってました! DENSO⇒NGKのイリジウムMAXへ 熱加7番の冷え型ですね! 今の距離から4万キロ使ったらリピートしようと検討中🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 14:25 こ~へいっ?*.さん
  • アコード!エンジン上げの巻

    CL7アコードでなぜエンジン上げをするかと言うと、メンバーよりオイルパンが低いのだ... 月イチで誰かオイルパン割ってるし、いつ自分の番が来るか分からない... 早めに手を打つのは得策かと! エンジンを2.5cmあげます! メンバーより上に来れば問題ないからねぇ... 新品のエンジンマウントを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:25 かいわれフクさん
  • エンジンマウント交換

    CL7アコード ユーロRのエンジンマウントは液式で17年目にして液漏れ発生で、交換を決断しました。ちなみに上のカバーゴムはかなり前からひび割れしていました。 交換後のフィーリングは正直分かりません(笑)。もともとアイドリングも静かな優等生のCL7アコード ユーロRですし。でもこれで安心です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 19:12 のぶもかさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換しました。 いつものSUNOCOのオイル 走行距離 228,455km (4,546km 使用) エレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 23:11 Alpacaさん
  • アコードユーロRオイルパン交換

    オイルパンやらかしたので交換 メンバー下ろさないと取れないと思いましたが、下ろさずにいけました! 残ってる液ガスを綺麗に取ります 割れたオイルパン CLのオイルパンがなかったのでFD2のオイルパンを付けました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月6日 10:00 E.Fujiさん
  • エンジン・ミッション脱着

    クラッチ交換作業に伴うエンジン・ミッション脱着作業になります。 初級プライベーターが何とか一人で自宅のガレージでクラッチ交換する為に試行錯誤した記録です(笑) メンバーを下して車体下から作業できる環境が無い為、エンジン・ミッション一式を上抜きで下して作業することにしました。 エンジン(ミッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月18日 00:04 BRC-ENGさん
  • ボンネット・インシュレーター交換

    74141SEA010 8.580円 91501S1K003x7個 1.155円 工賃 1.980円 交換後はエンジンルームがちょっと綺麗になったかのように錯覚します。 交換前はこんな感じでした。 一緒に注文したパーツは暖かくなってから交換しようと思います。 91503SS0003 110円 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 15:31 海風.さん
  • ボンネットインシュレーター交換

    インシュレーターを指で押すと 穴が開きそうな状態だったので。 12個のクリップをクリップリムーバーで外し交換。 裏側の劣化は認められませんでした。新品は真っ黒で見栄えも向上。 クリップは7個再利用。そのうちエーモン製に交換予定。 下が交換したもの。 MonotaROで10%offで購入 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:04 勘次郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)