ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • アコード!エンジン上げの巻

    CL7アコードでなぜエンジン上げをするかと言うと、メンバーよりオイルパンが低いのだ... 月イチで誰かオイルパン割ってるし、いつ自分の番が来るか分からない... 早めに手を打つのは得策かと! エンジンを2.5cmあげます! メンバーより上に来れば問題ないからねぇ... 新品のエンジンマウントを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:25 かいわれフクさん
  • ボンネット・インシュレーター交換

    74141SEA010 8.580円 91501S1K003x7個 1.155円 工賃 1.980円 交換後はエンジンルームがちょっと綺麗になったかのように錯覚します。 交換前はこんな感じでした。 一緒に注文したパーツは暖かくなってから交換しようと思います。 91503SS0003 110円 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 15:31 海風.さん
  • エンジンがかからない!原因は・・・・・

    ちょっと前のことになりますが、 もし同じ車に乗っている人が同じ症状になってしまった場合の記録用です。 写真はありません! 近所でお買い物をして帰ろうとしたらエンジンがかからない・・・・・・ セルは元気良く回っている。 その日は夜だったのでお店に事情を話して歩いて帰宅。 翌朝午前休みを取って駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月19日 20:34 つかぽーんさん
  • オルタネータ交換

    8年目にしてオルタネータが突然死しました^^; 電圧は正常値でしたが、急に異音が出て警告灯がついたので自走せずにディーラーからキャリアーを出してもらい回収して作業してもらいました。 リビルト品で工賃+本体で49680円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 08:06 ブルーユーロさん
  • テンショナー&アイドルプーリー交換

    160240km トコトコ微妙な振動が気になって80000kmほど交換してないオートテンショナーとプーリー交換。 何も症状変わらず残念! いちお、圧縮圧力も測定。 気筒間にバラつきなし。 これまた残念!(ウソ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 20:48 ぴぃすけさん
  • エンジンマウント交換

    クラッチ交換ついでに一度も交換したことなく、だいぶ劣化してると思いますので前・後・ミッション上の純正新品を交換することにした。 シーカーにて交換 現:126,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 21:37 Raf8さん
  • エンジン・ミッション脱着

    クラッチ交換作業に伴うエンジン・ミッション脱着作業になります。 初級プライベーターが何とか一人で自宅のガレージでクラッチ交換する為に試行錯誤した記録です(笑) メンバーを下して車体下から作業できる環境が無い為、エンジン・ミッション一式を上抜きで下して作業することにしました。 エンジン(ミッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月18日 00:04 BRC-ENGさん
  • ARDリビルトオルタネーター

    仕事に行く時6→4→3でシフトダウンした瞬間、ウィーンといつもとはちがう音が… スーパーチャージャーのような音になってしまい、同時にバッテリーの警告灯もつきました。 以前アイドラプーリー、ウォーターポンプ、テンショナーを交換した時にもスーパーチャージャーみたいになってましたが、交換した後も少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月28日 16:50 DenDen.comさん
  • エンジンマウント交換

    CL7アコード ユーロRのエンジンマウントは液式で17年目にして液漏れ発生で、交換を決断しました。ちなみに上のカバーゴムはかなり前からひび割れしていました。 交換後のフィーリングは正直分かりません(笑)。もともとアイドリングも静かな優等生のCL7アコード ユーロRですし。でもこれで安心です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 19:12 のぶもかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)