ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 【加速不良】MDIシステムに変更

    4000回転くらいで加速しなくなり、吹け上がらない感じがありました。これについては原因は良くわからないですが、永井電子のMDIシステムにすることで、全く発生しなくなりました。純正のデスビ周りに原因があったのかも… MDIシステムと純正の大きな違いは点火強化とイグニッションコイルの外付け化なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 13:24 Hairoさん
  • スパークプラグ交換。

    スパークプラグを交換。 納車時から一度も交換していなかったので、、外してびっくり、NGKのプラグは焼けきっていました(汗)。 こちらで評判のBRISK Premium DOR15LGS に交換です。 77380㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 22:16 たく坊@鬼弟子さん
  • スパークプラグ交換

    前回は11万kmでトップコイルと一緒に交換をしたので、そこから約5.5万kmで交換です。 純正プラグ 4本 7.344円 工賃 3.240円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月13日 13:24 海風.さん
  • プラグ交換

    今回は、NGKイリジウムMAXです(^_^) お値段手ごろで、4本セットで4,440円 (税込) 送料込でした。 品番は、BKR7EIX-11PSになります。 詳しくは、http://minkara.carview.co.jp/userid/606929/blog/35438861/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 20:23 ブルーユーロさん
  • プラグ交換:106245Km

    2年前の車検時に交換して以来、2万Km以上走っているので交換しました。 交換品はNGK イリジウムMAX「BKR7EIX-P」4本セットを使用。 取り外したプラグの焼けは4本とも均等でイイ感じでした。 前回はデンソーのイリジウムを使いましたが、新品なのに電極が曲がっていた事もあり品質管理に疑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 21:28 BRC-ENGさん
  • 低抵抗オルタネーター

    走行距離が増えると 突然死する可能性が高いと噂される オルタネーター 10万キロ目前なので 予防整備を実行 リビルト品ですが、低抵抗タイプで発電量Upしたオルタネーターにチェンジ 左が純正 右がリビルト ピカピカです。 新旧をよ~く観察してみると 何か中身が違う これが発電量Upの秘密なのか? 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月17日 20:27 green.Aさん
  • 89267km スパークプラグ交換

    約89000キロのうち12000キロ程は「ブリスク」に替えていたので、実質77000キロ位の走行です。 付いていたプラグは「デンソーSK22PR-M11S」、おそらく新車からのモノだと思います。 とくに不具合があった訳ではなく、予防整備として交換しました。 今度のプラグは「NGK BKR7EIX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:31 ゆーじ改さん
  • プラグ交換

    アコード買ってすぐ位に変えて以来変えてなかったので変えました 交換したプラグは前回と同じNGKのイリジウムMAXです 走行距離187314

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:42 TypeZEROさん
  • NGK IRIDIUM MAX BKR7EIX-11PS 取付

    これまで使っていたプラグ(DENSO IRIDIUM TOUGH VK22G)がボチボチ交換時期に来ました。 バッテリー交換もしたばかりなので、一緒に交換することにしました。 まず、プラグカバーを外します。 ACURAのプラグカバーが隠してしまっていたので「HONDA」の文字、かなり久々にみたな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月8日 17:19 えあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)