ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アーシング整理

    さて、先日エアクリ変えた時に思ったのです…(というか前から思ってたけど… 私の車、前のオーナー様がアーシングしてくれていたのですが… コードの取り回しがなんとまぁ…イマイチ 周りからもなんとかしたら?と言われていました( ̄▽ ̄;) というわけでやっていこう٩( ᐛ )و ↑整理前… 一回コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 12:54 Foota.zさん
  • FRPボンネット耐熱養生

    FRP製ボンネットに、サーキット遊びのシーズン突入前に耐熱対策を施しました。熱のこもりそうなエンジンの直上近辺にだけ、ガラス繊維の織り込まれたアルミテープを何層か貼り付けるだけで施工完了です。見た目は悪いですが、真冬のこの時期、ボンネットの結露の取れ方を見ると、断熱に効果が見られるのが一目瞭然です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 10:42 ウェランさん
  • エンジンオイル交換

    チタニック クイックコートチタンオイル 10W40 301.080㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 22:32 SAURUS_EURO-Rさん
  • Badmoon レーシングプーリー

    先ずは純正のクランクプーリーを外す ボルトが超固くて中々緩まなかったそうです。 ショップにお任せなので サクッと外れたプーリー これ 重さを測ったら 何と1.9kgもありました。 装着済みの図 ゴールドがカッコイイ! クルマの下に潜らないと見えないのが難点です。 気になる 効能は6/17日のブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 20:07 green.Aさん
  • 71312km パワーチェック

    パワーチェックだというのに、朝から雨が降ったり止んだりで気圧も低いです😅 上のグラフが今回で、下のグラフが一昨年です。 左のチェックシートが今回で、右が一昨年のものです。 イグニッションコイルとランマックスのエアーフィルターに交換したので少し期待したんですが、あえなく玉砕❗ グラフのデコボコが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 20:52 ゆーじ改さん
  • オルタネータ交換

    18万キロを超えて、バッテリー警告灯が 一瞬点灯するようになってきたので 早めに交換。新車から17年間お疲れ様 でした! ここの整備手帳を参考に交換。下の固定ボルトが少しアクセスしにくかったですが、首振りのラチェットレンチが活躍しました! リビルドですがエンジンルームが綺麗になって満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 19:28 ボッサリーノさん
  • オルタネーター交換

    ブログでも書きましたが、 オルタネーターの交換費用です🤔 今回のでバッテリーも完全放電となり、バッテリーも交換となったので 全部で78000円かかりました😧 物はリビルト品で保証の長い(普通の倍)パーフェクトリビルトにしました🤔 普通のリビルトだと、69000円ちょいでした。 新品だと1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 20:51 か~ずユーロRさん
  • クラッチ交換

    サーキット走行1週間前にクラッチが切れなくなってしまったので、新品に交換します。 新旧比較です。 かなりすり減っています。 クラッチカバーやフォークなどFD2用を流用するとクラッチが軽くなるとどこかの記事で見つけて、全て流用です。 無事慣らしも終わり、サーキット走行後も問題無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 11:45 しのぱらさん
  • オートテンショナとアイドラプーリのベアリング交換

    前回オルタネーターをリビルトに交換した時にアイドラプーリのベアリングとオートテンショナのベアリングが渋かったので交換です。 オルタネーター交換するなら最初からこの2つも交換しましょう😅 オートテンショナーにロングメガネをかけて時計回りに回してベルトを緩めて外します。 続いてアイドラを①のプーリ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:25 つかぽーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)