ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト&プーリー交換

    冬休みの宿題として ベルト&プーリー交換に挑戦して みました。 やり方はここでの先輩の方を参考にやって みましたが外すときにテンショナーに 結構な力が必要でした。 ベルトを外してから再度かけるのに 少し手惑いましたが(^^;; なんとか助っ人と一緒にやって みるとすんなりいって一安心。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 17:28 ボッサリーノさん
  • 消耗品系の交換

    HANPエアクリーナー H1722-RAA-000 純正エアフロチューブ 17228-RBC-010 補機ベルト純正互換品 7PK1673E 走行距離223,909km時に交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:39 Alpacaさん
  • スプールバルブパッキン交換

    ←新品 使用済み→ 特に漏れてはなかったけど... 外してみたらカッチカチでした(≧∇≦) 予防整備ってことで アクセスし易いボルトを6本開け締めするだけ! 各ボルトは1.5㌔位で締めときました‪( ॑꒳ ॑ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 00:20 あり@ゲンチャリダーさん
  • アコード cl7 ロッドホルダー交換

    ロッドホルダーの爪が割れてしまって一緒に取れるようになってました。 ネットで調べてみると品番が91503-SS0-003と分かり通販サイトを見てみると500円くらいするのでディーラーに電話して聞いてみると一個110円だったので注文しました。 新品はこんな感じで真白でした笑 これでロッドホルダーも一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:57 Matthew Kさん
  • エンジンルーム洗浄♪

    例によって、使用前は無し(焼) あかゆーろさんに細部のやり方習ったけど、途中で疲れて断念(焼) 16年分の汚れ?水垢?は洗剤位じゃ、ちょっとどうにもならんごたる((((;゚Д゚))))))) ま、結局はいつも通りのやり方になってもうた(焼)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 14:43 ゆっきー@赤鬼さん
  • アイドルプーリー ベアリング打ち替え CL7

    本当はオルタネーター交換時に同時作業の予定だったのですが、部品到着が間に合わなかったので、アイドルプーリーのベアリング打ち替えだけを行いました。 交換部品は、NTNの6203LUです。 ネットで検索しても、外箱の画像を見つけることができなかったので、あえて外箱の外観をアップロードしています。検討さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 12:04 もとのーさん
  • ファンベルト交換

    プーリー接触面にヒビ割れが確認できたので交換しました。 根本の14mmボルトを緩めます。 ※ 抜き取らずに緩めるだけです。 オルタ下の12mmの長ナット❨スライド部の固定ナット❩を緩めます。 ※こちらも緩めるだけです。 オルタの前にあるボルトのうち、正面から見て右側のボルト❨コマの刺してある方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 22:53 Κα-Ζцさん
  • オルタネータ交換

    約110800km時、走行中ひゅんひゅんと異音が発生。 気づけば、バッテリー(分かりやすく)のマークが点灯。 やっぱり、バッテリー交換してもかかりがとか負荷どのくらいかけてたのか、気にかけていたオルタちゃん やっぱりかって感じでした! R3.11.2 オルタネータ故障、即日入院 R3.11.3 祝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月5日 21:18 こ~へいっ?*.さん
  • オートテンショナー&アイドルプーリー交換

    10万キロを超えてから、冷間時にニャーニャー言うようになりました。 前乗ってた前期でもありましたが、アイドルプーリーのベアリング劣化ということで、そいつとついでに周りの部品たちを新調することに。 ベルトもだいぶ来ています。 まずは14ミリのメガネレンチをテンショナーにかけて時計回りに回し、ベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月15日 01:04 けりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)