ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    他の作業と同時進行のため、バンパーは外してます。 少し前に立ち寄ったスーパーオートバックスにて点数限定の格安品を発見してお試しで購入。998円笑 純正ホーンの音色はユーロRは決して悪くはないです。ユーロホーン的ですかね。 仮にこれがショボくて横並びにチャリで走っている高校生もどかない様な音だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:41 code_number_01 ...さん
  • ストップ、バックランプガスケット交換

    リアランプベースガスケット交換 予防整備 34502-SEA-003 Amazon 18番 薄いスポンジの様なもの 水漏れ等の跡はありませんでした。 5番のガスケットは バンパーの脱着が必要な為そのうちに 33502-SEA-003 Amazon ¥1,012 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:30 勘次郎さん
  • ドアスイッチ交換

    予防整備として ドアスイッチ交換 ビスを外し、引き出してコネクターを 抜き差しで、交換 35400-S6A-003 ¥748 Amazonで購入 ゴムだけ、スイッチだけの 部品設定は無い模様

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:02 勘次郎さん
  • ブレーキ 電球 T20ダブル

    片方が切れてしまったので、左右とも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:14 Oitenta Seisさん
  • インフォメーションディスプレイ交換

    年式相応に?インフォメーションディスプレイ部分が点滅するようになり、約1年前に落札していたパーツへ一度交換しましたが・・・同じように点滅する状態でした。 一度は外したパーツを修理する事も考えましたが、まだ純正パーツの在庫が1つあるらしく新品へ交換しました。 部品番号 39710SEAJ01 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月7日 16:55 海風.さん
  • オルタネーター交換

    139,000kmでオルタネーターが死んだのでリビルト品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 01:10 E.Fujiさん
  • オルタネーター交換

    交換方法はみんカラの先輩方のを参考にしました。 途中テンションプーリーのナットをエンジンルーム内に落としてしまう事件が起きましたがなんとか救出に成功笑 オルタネーターを取り外す際、3つのボルトがありますが下2つのボルトが取りにくくて苦戦しました。 なんとか無事に交換ができたので良かったです! 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 22:57 Matthew Kさん
  • エンジンルーム内ヒューズ交換

    気が向いたのでオートバックスに行ったときに、ヒューズを購入しました。とりあえず数が多いやつを交換してみて残りはネットとかで購入しようと思います。 まずは10mmでバッテリーのマイナス端子を外します。 エアクリーナーボックスの上にヒューズボックスがあります。爪4つ引っ掛かっているだけなので工具無しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 15:29 わやたさん
  • テールランプ交換

    ご覧のようにテールランプのLED球が、切れました。複数あるLEDのうち何ヵ所か点灯していませんでした。(画像では全く点灯していないように見えますが半分位はついています。) トランクを開けて、裏側をめくります。三ヶ所で留まっています。プラスネジで回しますが、空回りするときは爪で少し引っ張りながら回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 15:57 なおむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)