ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプ

    ここなんですが(^_^)/ ちなみにフォグはこのイエローです。 話がそれましたが(笑) こんな物作って 位置決めは目測と勢いでもう一本ラインテープ貼って(^^)v そのラインに合わせて上側に貼り付けて、スモークのライン入れました。 本当はメッキのフィンタイプを取り付けたかったのですが、この平面的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 17:17 ホンダひとすじさん
  • テールランプにちょこっと

    ライン入れました(^_^)/ まずはイメージ。 このクリア部分、片側絞られて狭くなっています。 この形状で2本平行に入れると変になりそうなので、センターあたり1本にしました。 このスモークのフィルムを幅3mmにカットするのが結構大変(x_x) 結局3mmのラインテープを貼って、そのラインに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 09:59 ホンダひとすじさん
  • お遊び(^^)

    何かやろうとする時に イメージを掴むために 色々やってみます(^O^)v どんな感じになるのか、よくわかりますから(^_^)/ いつもこんなことして遊んでます。 これはライン入れると、こんなになるんだって感じです。 その他にも色々考え中。考え中なとこばかりですけど(笑) いやあ、楽しい楽しい( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月21日 09:05 ホンダひとすじさん
  • SHARE×STYLE(シェアスタイル) 後付けハイフラ防止ウインカーリレー

    このリレーは純正のウインカー速度を記憶してくれます。なのでセメント抵抗無しで節電になります。 記憶させるタイプなので電球時に記憶させておく必要があります 本体はここに付けています。 最近はハイフラをやめて真面目な点滅スピード(アースさせて)で使用しています。 2014年11月の取り付けですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 07:42 ☆ナイト☆CY2☆さん
  • テールランプの形状

    みんともさんより質問があったのでアップしときます。 CR6リアテールランプ ここえぐれなし(^_^)/ CR7用えぐれあり(^_^)/ こうやって画像で見ると一目瞭然ですね(^^)v この社外テール精度ばっちりで、純正のCR7用リアメッキガーニッシュピタッと入りました(^O^)v 参考になったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月13日 18:18 ホンダひとすじさん
  • デイライト取り付け~

    とりあえず準備として、別途必要なものはないか確認。 ふむふむ・・・・・ カプラーで割り込ませるだけなんですね~ 特に必要なものはなさそうなので、そのまま取り掛かれそうです。 タイヤハウスインナーカバーか~(汗 室内へのケーブルがこんなところから入れれるんですね“〆(゜_゜*)フムフム バッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年3月24日 16:50 迷さんさん
  • DRL ちょっとした確認

    DRL機能使用に向けて作業中。 ちょっとした確認。 ポジション時の電流 約0.1A (電源はカプラーから) 数値が見にくくてスミマセン。 DRL機能ON (電源は灯体にバッ直) この時、1.57A なんと15.7倍!! ただそれだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月15日 22:21 初hondaさん
  • CR6の左側端子情報

    Lo Hi ポジション ウインカー コーナリング 関係ないですが CR6のフォグの配線は1.25sqのようです レベライザーはポン付けできました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月13日 22:26 ☆ナイト☆CY2☆さん
  • CR7ヘッドの端子情報

    CR6では自分用以外は製作できないので端子情報を載せておきます。 以前、Dらーに試乗車があるときに念のために撮影させてもらってました。 ※左側ヘッド:コンビネーションカプラは狭くてうまく撮れず 右側は配置は同じですがパープルの所がブラウン それを元に CR6の配線色と比べて特定。 左か ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年3月13日 22:19 ☆ナイト☆CY2☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)