ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチとまではいきませんが・・・。

    やはりこれまではこのへっ込んだリアタイヤが気になっていましたが・・・。 今回コレをいただいておりましたので、装着していただきました! たった10mmでここまで印象が違うとは・・・。 アニキ、岩石さん、そしてのんたん☆さん、ありがとうございます! 一応右側も・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月21日 16:15 honopharupさん
  • KSP REAL Wide Tread Spacer

    FにもともとRに付けてた15mmを装着し、Rに30mmを追加しました。 というのもタイヤをレグノからピンソに換えたらスッカスカになってしまい、どうせならとKSPさんに遊びにきちゃいました(笑) うちの庭は傾斜がきつく、車高合わせが困難なのでワイトレ装着と合わせてやってもらいました。 もうちょっと出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 22:22 beatdiveさん
  • ツラ出し!

    ニョキ(^^) ニョキニョキ(^^) ニョキニョキ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月13日 08:14 japanet.takayaさん
  • work ZEASTST2

    やっと念願のwork ZEASTはけました リアのコンケーブがいい感じ 爪折り、爪切り インナー加工 車高、アライメント調整の作業が必要でした 素人の私はやるの怖かったのでショップに依頼しました フロントの塗装が一部割れたのが悲しいですがやっぱホイール変えると雰囲気変わっていい感じ 色も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月14日 16:04 ヤクスンさん
  • リア調整

    リアのホイールが内側に入り過ぎるので、フェンダーの爪折りと25ミリのワイトレを入れました。 加工前です。 加工後です。 フェンダーに養生テープを貼り、塗装が割れないようにします。 フェンダーは鉄板が2重になっており固かったので、 プライヤーで曲げ後はハンマーでひたすら叩き爪折りしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 03:59 ナカジックさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    ① ローダン後のツラウチが気になってたので ワイトレを入れツラ具合を調整しました。 ② SPEED颯さんとホール幅(8J)、オフセット(45)が 同じなので、そのレポートから 15mmのワイトレを入れる事にしました。 ③ 装着前 ウチ過ぎww ④ 装着後(前から) ⑤ 装着後(後ろか) ツメ加工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年3月13日 22:21 小枝ちゃんさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着〜チョット出し

    協永産業のワイドトレッドスペーサー・ハブユニットシステム。安心のmade in JAPAN🇯🇵 純正ホイールにスタッドレスを履かせたら、ヤケにタイヤの引っ込みが気になってしまいました。(特にリア) 車高落としてるし、幅も225にしたし、そりゃそうか。(^^; スダッドレスの期間は、たった3ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月28日 21:58 ツアラーtさん
  • アジャストスペーサー装着

    佐藤精機製作所カラーアジャストスペーサー10mm KYO-EI Hub Bolt 20mmロング 面出し前 (前から) 面出し後 (前から) 面出し前 (後ろから) 面出し後 (後ろから) 攻めてないので隙間が・・・^^; 面出し前、(下から) 面出し後、(下から) タイヤは引っ張っているので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 17:17 小枝ちゃんさん
  • ホイールスペーサー 10mm

    いままでの状態 OZ OPERA EVO 8J +40 で3mmスペーサー 225/40/19 3mmスペーサーを10mmスペーサーに変更 ツメと1mm強 アニメーションGIF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月22日 21:49 K@LM6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)