ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキメンテナンス

    7月にブレーキパッドを交換して4ヶ月 止まる寸前くらいにブレーキ鳴きがでてきたので 外してメンテナンスする事にしました。 写真に写っているのは対処前と対処後の同じパッドです。 グリーンの✅が最初からあるナナメカットラインで、 オレンジの✅が追加したナナメカットラインです。 ベルトサンダーで先程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:03 はや北さん
  • ブレーキメンテナンス(確認編)

    最近走行中 ブレーキを踏んで無くても 窓を開けてたら シャッシャッシャッと音が聞こえていました。 ※いわゆるブレーキ残量が無い車のギャー!という音とは違います。 とりあえずパッドとフルードを先にオートバックスにて買ってきました。 いつも通り長くなりますので整備手帳を2つに分けて書きます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 12:26 はや北さん
  • 泣かないで 舘ひろし

    泣かないで 舘ひろしの歌(´・Д・)」 ブレーキのキィーは ブレーキ鳴きと言うでしょう? 11月頃から軽くブレーキを踏むと キィって鳴ってました。 以前新品パッドに交換する時に、 角落としをやってあるんですが、 その角落とした部分まで減って直角な部分が出てるよーというお知らせ音 それがキィ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月12日 23:51 はや北さん
  • ABS警告灯エラーコードチェック動画あり

    さて、ちょいと作業の流れが後先しますが、お次はABS警告灯の点検です。メーターバラして、バルブ切れにより不点灯だったABS警告灯も点灯するようになったんで、エラーコード読み取りたいと思います。 まずは、オーナー君が外してた、エンジンルーム内のABSヒューズボックス内にあるポンプリレーを組んで、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 22:08 HONDAISMさん
  • ブレーキフルード漏れ?

    写真は1月2日にスタッドレス交換時のもの(夏タイヤ:運転席側後)。 油か泥か分かりませんが、内周全体が汚れてました。 整備手帳には載せてませんでしたが、サイド下ろしてもブレーキ警告灯が消えなかったので、12月25日に再度ブレーキフルードを足してました(前回補充8/14)。 夏タイヤ履いてる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月4日 22:40 トモ☆パパさん
  • スライドピンブーツの捻れ修正

    なんじゃコリャwwwww 別作業中にたまたま見付けたブーツの捻れ 何となく点検はしてみるもんですね^^; ブーツ破れかとビックリしましたが捻れのみだったからボルト抜いて修正します。 ついでなんで パッドを外し清掃、グリス付け直します。 修正後 元通りに(^^) ブリーダープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 16:14 カズ・㌃さん
  • フロントブレーキの清掃、グリスアップ

    鳴きまくりなので関係箇所の清掃と、ブレーキグリスの再散布を実施 185000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 11:15 Tak@CM2さん
  • 右リア引きずり、原因はスライドピンの変形。

    ※画像無しですが、気が向いたら追加します サスを触ってる時に左リア引きずり気味であることに気づきました。 キャリパー傾いてる様に見えたのでスライドピン 回してたら傾き・引きずり具合も変わる状態(汗 ピンを交換し様子を見ていますが、整備前は左リアだけ ほかほかしていたディスク温度も、左右で変ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 17:57 matatabinekoさん
  • ブレーキフルードちょい足し

    家内から「サイド下ろしてもメーター内の赤いランプ(ブレーキ警告灯)消えない」とのメール。 買い替えの話に繋がるので、家内の不安の芽は早々に摘み取る必要あります。 帰りの電車の中で、パッド減ったので液面下降したのかなと思いましたが、よくよく考えると2月の車検時にフルード交換依頼してました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 11:01 トモ☆パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)