ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 宮藤官九郎 が イオン ①

    宮藤官九郎は関係ありません。∑(゚Д゚) 駆動系の異音でございます。(;´Д`A 運転していて、 左前からなんとなくタイヤノイズの様な音が聞こえていました。 速度は40キロ以上出すと聞こえました。 しかし、タイヤに問題もなく、 空気も抜けていませんし、 タイヤローテーションしても、 やはり左前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 01:59 はや北さん
  • フロント右ドラシャの外側ブーツ。

    このアコードワゴンは 購入時、車検があと一年残っているのですが、一年点検が期限切れなので 仕事に少し余裕がある時間をみつけて 乗用自動車一年定期点検をしました。 つまり写真を見ての通り しっかりと故障なく乗れるかを判断しなきゃならない時期でもあります。 一年点検の時期は車のフロントガラス助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 07:18 はや北さん
  • ブレーキメンテナンス

    7月にブレーキパッドを交換して4ヶ月 止まる寸前くらいにブレーキ鳴きがでてきたので 外してメンテナンスする事にしました。 写真に写っているのは対処前と対処後の同じパッドです。 グリーンの✅が最初からあるナナメカットラインで、 オレンジの✅が追加したナナメカットラインです。 ベルトサンダーで先程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:03 はや北さん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    冬サスから夏サスにつけかえた後、 走行していたら ちょっとした段差を通過するときに 車の左側が カタカタッて音が聞こました。 まさか何回もつけかえてる私が 何か取り付けミスでもしたのか? と思いましたが (サス全長がちがうのでアーム取り付け部も毎度緩めてG"車重"をかけてから締め直しているので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 10:46 はや北さん
  • アコードブレーキ物語①

    念願のNSXブレーキキャリパーをヤフオクでゲット! アコードブレーキ物語① この整備手帳は長く書きそうなので①とします😅 NSXブレーキキャリパーオーバーホールキットをゲット。 やる前はこんな感じでした。 固着もなく、中古はこんなもんです。 オーバーホール途中の写真です。 オイルシールの触れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:41 はや北さん
  • ホイールバランスとりなおし

    パワーチェック ではなく、、、 風洞実験 でもなく、、、 この前仕事の残業帰りに高速道路で帰宅中、100㎞/h(くらい)で少しバイブレーションを感じたのでタイヤを外してみるとホイールについているバランスウェイトが無くなっている箇所をみつけたので みん友さんにお願いして バランスとりなおし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月23日 21:37 はや北さん
  • TIRESTICKERSでレタリング

    タイヤレター又はホワイトレターとか タイヤレタリングとか 様々な呼び名がありますが、 タイヤのサイドウォールに文字があるのって なんかカッコイイなと思いました。 色々やり方があって、 1番安くやるのが タイヤのサイドウォールの凸凹でタイヤブランド名部分などを専用ペンや、それに耐えうる塗料等で文字 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月18日 22:34 はや北さん
  • ギリギリ平成の小ネタ②

    また小ネタです(°丠°) 2月の車検の時に、 油性の防錆塗料を床裏面と サブフレームや足回りやタイヤハウス内やマフラーなどなど たっぷりと塗装したのですが、 ブレーキキャリパーも塗っちゃいました。 お! マットブラックでカッコいいじゃんと思いましたが、 地味すぎるなと思いました。 そこで鋳造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 23:42 はや北さん
  • 2021年に向けてぃん

    10月のボディー修理に板金屋さんに車を出す前にサスペンションを冬用に交換した後 春から秋まで使っていたテインの車高調サスをイジっていました。 まず写真から。 アッパーマウントが鉄製なのですが 色ハゲちゃっていますね 写真の感じで 洗って乾燥させた後に ミッチャクロン吹いて 写真のグリーンスプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月20日 21:50 はや北さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)