ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 7インチナビ取り付け♪

    既存ナビを取り外し新しくナビを取り付けます♪ 一旦、オーディオレスの状態に戻します。 バックカメラが既存で装着されていますので、生かしつつナビを取り付け♪ 完成写真です♪ 地デジも問題なく映ります♪ 既存バックカメラをそのまま流用しています♪ こちらのアコードワゴンに取り付けしました。 ピットイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 18:03 ドライブマーケットさん
  • 7インチナビ取り付け♪

    既存ナビを取り外し新しくナビを取り付けます♪ 一旦、オーディオレスの状態に戻します。 バックカメラが既存で装着されていますので、生かしつつナビを取り付け♪ 完成写真です♪ 地デジも問題なく映ります♪ 既存バックカメラをそのまま流用しています♪ こちらのアコードワゴンに取り付けしました。 ピットイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 18:03 ドライブマーケットさん
  • HDDナビに交換

    まずはこの使えない純正CDナビ取り外しです・・ 今回取り付けるHDDナビ ここまでバラさないと駄目ですね・・(汗) GPS、VICS光・電波ビーコン、TVアンテナをグローブボックスの裏を通します! 走りながらTV・DVDが見られるように、この緑色の配線を繋ぎました (助手席の為に) HDDナビ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月28日 20:25 ダンプ屋さん
  • カーナビ取り付け その1

    本日カーナビの取り付けキットがやっとこさ到着したので 早速取り付け開始! …寝坊したのは内緒w 計画としては 1.小物入れを外す 2.エアコンとカセットを外す 3.下の2dinのうち1dinにエアコン移動 4.カセットはサヨウナラ 5.上の2dinにカーナビ導入! オーディオはあるけどナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月28日 22:36 芝桜さん
  • カーナビ取り付け その2

    仕事納めで少し早く上がったので カーナビ取り付け再開! と言っても3時間勝負!だけどw 先日、ダンプ屋さんに教えて頂いたオートバックス足立店にGO! ウチからだと20分程度。 到着後、早速再開〜!! 車速パルス取るので、仮付けしてたセンターパネルとかバキバキ剥がす! なんか剥がすの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 22:29 芝桜さん
  • SONY NAV-U2

    これまでカーナビというものは 付けていませんでした。 というのは、単純に高いので。 けど、世の中にポータブルナビが出回り始めて、 チョット気になり。 サングラスホルダーに付けたモニターに、 ポータブルナビを取り付けようかと。 友達からも 「モニターよりもナビなんかいいんじゃない?」 SON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 23:54 ハル 。さん
  • ええ感じ

    普通に綺麗につきましたw 今のところ動いてますww あ、日本製ですよ(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 17:00 ホルモンマニアRさん
  • テスラスタイルナビ取付

    純正ナビは、ごっそり撤去。 GPSアンテナステーは、純正を流用。 リバース信号は、旧ナビ配線から分岐。 適当なアングルにスマートキーのアンテナをタッピングビスで固定して取り付けました。 バックカメラは、純正をそのまま流用。純正バックカメラを流用するコネクタキットを加工して使用。 ガイドラインは、付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月4日 23:54 brown_eyesさん
  • オーディオ取り付け オンダッシュナビ

    アコードワゴン CM系でよく言われるのが オーディオが弄りずらい等… 実際に自分も自分のかたはオーディオがつけれない等いわれて この車を買うかどうか悩みました 特にオンダッシュ!インダッシュだといいのですがオンダッシュになると難しいです それで諦めてしまう人を減らしたいので書き込みまーす! 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 13:02 かずや&アットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)