ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • インターナビの地図の更新

    Ver13.20 高速道路・有料道路:2014年12月 国道・都道府県道  :2014年10月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 18:09 ぷれりゅーどさん
  • 純正ナビ保管用

    全然整備ではないですが・・・ エアコンなどもタッチパネル操作なので社外交換がほぼ不可能と思われる純正ナビ。 壊れてしまってから探すのでは遅いと思い、オークションで流通しているうちに予備用として中古品購入。 価格は¥13,800-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:21 タム。さん
  • Gracenote データベース 差分追加データ Ver.4054

    昨年2月から放っておいて6回分溜まっていたデータを更新 1回の更新に40分近く掛かってしまうのでこれからが大変。 取り敢えず12年5月9日更新分終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 02:11 みやお師匠さん
  • サイバーナビ オープニング画像変更

    サイバーナビの起動はながいですよね(^^;; イメージチェンジで作成、起動が楽しみになりました。 材料はネットでゲットw 簡単なのでオススメです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月14日 20:44 ヨッシーAccordさん
  • HDDナビ地図データ更新

    いつもお世話になっているホンダさんにVXHー89CVの地図データの更新を してもらいました、DラーでHDDを外してもらい一週間で出来ました、今まで が2006年版で2012年秋版になりかなりよいですね・・(笑) 新東名も入っていましたので、良し良しです 更新料は21,000円(工賃除く)・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 20:18 ダンプ屋さん
  • 純正ナビ LED化

    純正ナビをのせている人が見つからなかったけど、やってみる。 できる保障はないけど、とりあえずバラす。 けっこうバラさないといけない 画面下の4個のボタン部はこの基盤 メニューボタン部はこの基盤 ここで問題が 画像1の基盤は、まだそんなにバラさずご対面できるので 電圧テストにて+-調べられた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 03:05 しーちさん
  • 逆チルト

    ブログにも書きましたが、ナビをつけてから気になっていたこと。 傾斜角度があるため、日中光が反射して見づらいことがしばしば。(画像ではそう見えませんが) 画面が起きてくれれば・・・、と思っていたところ、Pakkunn様(関連情報URLを参照してください)のすばらしい作業を発見! ちょっといじるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月20日 22:21 macco@GB7さん
  • 起動画面ァレコレ

    1番最初に製作した画像です。 2番目に製作した画像です。 純正仕様~その1~ 3番目に製作した画像です。 純正仕様~その2~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 18:07 ちびぴさん
  • ナビモニター青LED化

    ナビのボタン照明もしょぼい緑だったので、他の部分と合わせるべく青LEDにしました。チップLEDを使いましたがそれでもスペースが狭く、見かけ以上に苦労していますw ちなみにナビは少し古いですが、カロのH9とW88の組み合わせです。ついでにオープニング画面も変えてみました。やる気にさせますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 01:12 おみぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)