ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ホンダ純正コーナーマーカーを分解してみました。

    アコードの純正コーナーマーカーです。 USマーカーにLEDを入れるための分解の実験台になってもらいました。 最初、レンズの固定は接着だと思っていて裏側をくり抜くか悩んでいたのですが、レンズは外せました。ドアホールシールのブチルが古くなって固まった感じでレンズが付いていました。 んん~ チョットこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月11日 06:48 きんぼ-さん
  • エアコンパネルの基板 (イルミ)

    イルミの電球をLEDに換えたらエアコンパネルの表示が周りと比べると薄暗くて気になるので、イルミを点けてもパネルの表示の光度が落ちないようにしようと思い基板を調べてみました。 んん~ んんん~... 通電して調べている途中で、表示が異常な表れかたをしだして壊れそうだったので中断しました。。 イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月5日 04:23 きんぼ-さん
  • 純正フォグ HID その③

    純正の配線を切っちゃいます。 端子を付けました。 フォグの準備は終了♪ バンパー外して裏から取り付け♪ 点きますた(^ω^)♪ ちなみに…バンパーを外した事のある方なら分かると思うのですが、ウインカーを外した穴から見えるバンパービームを止めているボルトの穴です。 この型のアコードと同年式のオデッセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月5日 03:20 きんぼ-さん
  • ビュービーム施工

    秋田で大人気のビュービームを施工していただきました。 まずは洗車です。 ホイールにも施工出来るらしいです。 なにやら妖しげな液体で汚れを落としていました。 たまにしか拭かないので、すごく汚れていたらしく 今まで見たことの無いような輝きになりました。 水気を軽く拭き取りましたら お次はよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年10月28日 23:55 リサ( ´_ゝ`)さん
  • 純正フォグ HID その②

    バーナーの後ろが微妙に長くてフォグのフタが閉まらなかったのでフタに穴を開けました。厚手のアルミで穴あけにチョット時間がかかりました。 フタをしてバーナーに付いていたゴムのパッキンで防水です♪ 後ろ♪ あとはフォグの純正の配線を切ってバラストに接続できるように端子を付け替えます。 時間がなくなってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月18日 06:06 きんぼ-さん
  • 純正フォグ HID その①

    ホンダ純正フォグです。 一応プロジェクターみたいです。 裏 フォグの下のフタを開けてバーナーを入れました。 バルブの形式はH3です。小さめのバルブなのでH3のバーナーがフォグに入るか付けてみるまで心配でしたけど収まりました。 でも...バーナーの後ろが微妙に長くてフォグのフタは閉まりません(~ω~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月17日 07:57 きんぼ-さん
  • ヘッドライト リフレッシュ♪

    老化によりライトのクリアがボロボロ剥れてしまいました。。 ばらしてぇ~ 中をキレイに拭いてぇ~ レンズの表面のクリアをはがして、また、クリアを塗り直してぇ~♪ キレイになりました(^ω^)♪ ウレタンクリアでいい感じですよん! でも、水漏れしたので、また、バラシますよん(~ω~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年10月8日 02:36 きんぼ-さん
  • ホンダ純正フォグの配線

    このカプラーの車体側へ繋ぐカプラーが、今までどうしても見つけることが出来なくて、ずっと探していました。 困っていたら、ちとるさんが取り付けの配線図をお持ちで、コピーして送ってくれました。 早速、探してみました。 まず、運転席の足元のヒューズボックスの左上にある、このカプラーを外します。 そしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月2日 04:18 きんぼ-さん
  • ルームランプ同色ペイント

    マップランプカバーをボディ同色ペイント。 サングラスケースとランプスイッチにはカーボン調カッティングシートを貼り付け。 ルームランプカバーも同色ペイント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 01:26 けーきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)