ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ドレスアップ第二弾!!

    第一弾同様、とあるみん友さんに、 格安で譲って頂いたレザ-シ-トを 交換して頂きました。 高級感が出て凄く素敵になりました。 大切に使われていた様子で大変綺麗! 作業 diyにしてますが、私は見てるだけ でした。 大変お世話になり有難うございました。またよろしくお願い致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:43 daidenさん
  • シフトレバー稼動部カーボンシート貼り付け

    オフミに向けて「超地味」な作業をしました。 オフミでは誰も見ていないと思われ…。 センターコンソールカバー部とシフトノブ及びシフトゲージパネルを外します。 この黒いユニットは4隅の部分が上から押し込まれてるだけなので基本は上に引き抜けば外れます。 ※ 右側のシフトパネルの照明部をひねり外しそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月8日 20:23 くまトモさん
  • 赤レカロに交換

    インテグラDC2用の赤レカロをアコードに載せました。 シートレールはレカロ純正、アコード、トルネオ用をヤフオクでゲットして来ました。 シート本体との結合は、この12mmのボルト6本です。 インテRは、シートのダイヤルが内側ですが、アコードはセンターBOXがあるため、干渉して回しにくくなる可能性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月6日 23:52 ラナーさん
  • 車内清掃のついでにシートの左右入換。

    車内清掃する時に、どうしても掃除機が入らない所があるので、シートを外しました。 最初取り付けた時に、アコードはセンターBOXがある関係で調整ダイヤルを外側にして取り付けていましたが、実際は回しづらく内側でも十分回す事ができるようなので、左右を入れ替える事にしました。 シートレールは10ミリのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 19:21 ラナーさん
  • ヘッドレストモニターカバー

    シートカバーを張り変えた為に気になっていたモニターの色がきになってました なので剥がし付け替え 純正のヘッドレストと大きさが違う為にスポンジをカッターで加工 とりあえず完成w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 01:59 りょう@CH9さん
  • Clazzioシートカバー取り付け!

    取り付けは説明書を見ればできると思いますが 一応少ないですが画像撮ったので。 自分は暑さに負けそうだったので前席シート外しました! 画像は取り付け後の運転席です! 気をつける点は横にあるリクライニングカバー を外してカバーを中に入れてやることですかねー こっちは助手席側です! こっちは特に説明書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月27日 22:05 MASA-KB1さん
  • ベレッツァレザーシートカバー

    見てのままで、内装の充実、黒革化以外の何者でもありません。 CF6の純正ラグ仕様柄が気に入らなかったので、 本当は、後期型CH9用の革張りシートそのものが欲しかったのですが、 シートの様なデカイものが、家に送られて来ても困るし、 取り替えたところで、CF6の古いシートなんか、 なかなか買ってく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月20日 02:41 グッJobさん
  • BRIDE文字貼付けるんるん

    うちのBRIDEには、頭の部分の所の『BRIDE』の文字が書いてなくてちょっとイマイチでしたバッド(下向き矢印) 布に貼り付けられるカッティングシートが売りに出ており、買ってみました冷や汗 ステッカーを位置を合わせますexclamation×2 そこの上からアイロンで熱を加えます手(パー) 徐々に、上に張ってあるフィルムを剥がして逝きますムード キレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月13日 21:56 TAKなのかさん
  • シート交換、レール改造

    レカロ用でないので送料入れて約7000円と安かったのですが、 レカロタイプのシートを付けると30ミリほどノーマルシートより高くなるのでレールの足を切断、溶接。  写真は切る前で手前の金具は付属品ではありません、レールに付いたシートベルト用の金具が出っ張っているため、スペーサーを作りました、さらに既 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月30日 17:11 ベベラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)