ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルトカバー外し、タイベル周辺点検 vol.3

    vol.2からの続き。 さて、タイミングベルトカバーのアッパーが外れましたので、お次はロア側を外します。 はいっ、外れました。 因みに、まだまだ当分はメンテナンス作業しませんので、タイミングベルトカバーが外れたら、カムシャフト周辺にゴミが入らないよう、ヘッドカバーを戻しておきます。 では、タイベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 15:28 HONDAISMさん
  • タイミングベルトカバー外し vol.2

    さて、クランクプーリーが無事外れましたので、お次は、ヘッドカバー外すのですが、プラグコード抜かないとヘッドカバー外れませんので、ついでにもうデスビごと外しちゃいます。 はいっ、外れました。 外したついでに、カムエンド覗いておきますかね。 う、う〜ん、ちょっとサビが。。。ま、まぁ大丈夫かな。 んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 15:55 HONDAISMさん
  • エンジン磨き(エキゾースト側)vol.1

    さて、パワステポンプブラケット、オルタネーターブラケット、エアコンコンプレッサーブラケットの検証を今出来る範囲内でできたんで、作業進めていきます。 っで、次なる作業なんですが。。。 パーツが外れていくと、余計に目立ってしまう白サビやら汚れ。。。さすがは雨ざらしエンジンです。。。 っで、オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:37 HONDAISMさん
  • エンジンメンテナンス(ショートパーツ外し)エアコンコンプレッサーブラケット、クランクプーリー検証

    さて、オルタネーターブラケットとパワステポンプブラケットの検証ができたんで、お次はエアコンコンプレッサーブラケットの検証です。 こちら画像のアルミブラケットがBB6のエアコンコンプレッサーブラケットになるのですが、CDアコードは、このようなアルミ製ではなく、形状も異なる鉄製のモノになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 20:46 HONDAISMさん
  • エンジンメンテナンス(ショートパーツ外し)パワステポンプブラケット検証

    さて、オルタネーターブラケットの検証ができたんで、お次はパワステポンプブラケットの検証していきましょう。 また、手持ちのキャブアコードから外したCD6ブラケットを引っ張り出してきたんで、違いを見ていきます。画像左側がCD6用、右側のエンジンに組まれてるのがBB6用です。 パッと見は、同じに見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 15:46 HONDAISMさん
  • エンジンメンテナンス(エキマニ外し、オイル下がり点検)

    さて、ドナー車輌より、エンジン・ミッション・スワップ用パーツを回収できたんで、ドナー車輌をHONDAISMコレクションホール2号館(ただの社員駐車場・・・)へ運びました。 また、暇見つけてバラしていきます。 ってか、今年もやっぱり解体作業あるのね。。。もうね、毎年恒例になってるや。。。(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 12:39 HONDAISMさん
  • エンジン降ろし準備 vol.4(エンジンメインハーネスタグ付け)

    vol.3からの続き。 さて、エンジンメインハーネスのタグ付けですが、残るはエンジンルームから運転席側に伸びてる配線と、ECUから運転席側に伸びてる配線の特定ですね。 っで、また一つ一つ調べながらタグを付けていってて気付いたのですが、エンジンルーム側のメインハーネス中継カプラー配線の特定がまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 08:37 HONDAISMさん
  • エンジン降ろし準備 vol.3(エンジンメインハーネスタグ付け)

    vol.2からの続き。 さて、配線図に載ってない不明配線の特定の続きですが、画像カプラー上段の緑、黄/赤配線の特定ができたんで、お次は隣の黒/黄配線です。 基本、エンジンメインハーネスの黒/黄配線はイグニッションⅡ(イグニッションON時12V)配線になりますので、この黒/黄配線もおそらくイグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:32 HONDAISMさん
  • アクセルペダルセンサー異常。PGMF1警告灯。

    年明け一発目の洗車(機)から出ようとしたら、シフトが 入らない....(~O~;) PGMF1警告灯が点灯...... うしろに3台並んでてほんとに焦りました。2回エンジン かけなおして脱出。 普通に走るけど、 駐車場ついてパーキングにしたら アイドリングがなんか高いど... いつもの工場でみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月7日 20:56 east powerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)