ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコード交換

    永井電子ウルトラシリコンパワープラグコード    & DENSOのイリジウムプラグ カムカバーをペイントしたので黄色が映えますね^^ こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月29日 17:42 けーきさん
  • プラグコード交換

    まずはボンネットを開けます。 純正のプラグコードがあまりにもノーマルな感じです。 プラグコードを順番に交換していきます。 この方が、取り付け位置の間違いが無く確実です。 ちなみにプラグコードは引っ張れば簡単に外れます。 すべてのプラグコードを交換して作業は終了です。 見た目もグッドな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月21日 15:09 たか@GE6さん
  • プラグカバー交換

    純正はイマイチでカーボンを探してました 本物カーボンはいいですね 輝きがちがいます パワーチャンバーのカーボンと イイ感じになりました これに変えたから速くならないし 軽量化にもにりませんが ( ´Д`)なにか? 近くで見ても完成度が 高いですね 一般メーカーより 自分好みで¥3000ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月18日 23:11 sawaraさん
  • 点火プラグ交換

    NGKのイリジウムプラグに交換しました!^^ 効果は・・・ありました! スタート時の加速が良くなりましたよ^^ さすがに9万弱も走っていると、変わりますね~^^; 交換方法は簡単です!・・・が、 なが~~~いソケット(プラグソケット)がないと 交換できません・・・><; 自分で交換しようと思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月2日 21:35 ピュアとろさん
  • プラグコード交換

    これも作業途中の写真撮り忘れました。 ですが作業は簡単です。プラグコードを1本ずつ抜いて同じ長さのコードに取り替えるだけ。(4本全部抜くと、どこにささってたのか分からなくなるので注意!!) あとはエンジンを回してみてちゃんと動くか動作確認して終わりですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月3日 23:21 アシュト-CF7@北海道さん
  • プラグ交換

    まずプラグコードを抜いて、プラグレンチを使ってプラグを反時計回りに回して取り外します。 取り外したらこんな汚れてました!! 次に新しいプラグを時計回りに締めていくのですが、まず手で回していって止まったとこから1回転以内でプラグの先端が横を向くとこで止めます。(アコードはエンジンの後ろから吸気して前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月3日 23:18 アシュト-CF7@北海道さん
  • イリジウムプラグ( NGK MAX )プラグコード(スプリットファイア Vチャージ)

    内装ばかりに手を入れて、 エンジンルームほったらかしだったため、 プラグと、プラグコードの交換しました。 元々あまり効果は期待していないのですが、 2万キロで交換が基本のプラグは消耗品の為、必然。 プラグコードは見た目、エンジンルームが寂しかったので見た目は重要! (ガソリンスタンドの兄ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年11月20日 03:35 グッJobさん
  • アーシング、プラグケーブル

    アーシング:アースモンスターアーシングキット(新品購入) アーシングは、車種別に販売している物を購入しました。自分で作るより高価ですが、めんどくさいので買ってしまいました。(ついでにコンデンサーも) 取付は、車種別使用だけあって、説明書を見ながらやると、とても簡単でした。また、サービスホールに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月22日 21:02 おばQさん
  • スパークプラグのパッキンを交換

    燃費を直すための作戦第2弾。スパークプラグを変えたときに右から2番目のパッキンにひびが入ってオイル漏れを起こしていることが発見されたので本日ホンダクリオ静岡に行って直してもらった。しかしオイル漏れが原因なのかプラグケーブルも痛めてしまっているそうでそちらにも原因があるのかもしれないとのこと。これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月10日 17:25 みきぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)