ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ交換

    SPACのキャップ購入し、交換。 オートバックスに置いてあるSPAC品番表を見たら CF7アコードワゴン用は54番と56番があって 車の仕様によって元々ついてるキャップの構造が違う為 ディーラ以外でその違いを年式型式で識別できない為 現在ついている物を一旦外して確認する必要がありました。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 23:52 はや北さん
  • ラジエーターキャップ交換

    14年も、交換してなかったな(///ω///)♪ 見た目は、劣化は感じられなかったが、ゴム部、バネ部はヤバかったかも!これでひとまず安心ですばい(^^)d

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月9日 18:56 car plaza ADVANさん
  • ラジエータ おもらし クラック&オイルパン おもらし

    ディーラーでオイル交換したら、オイルパンから オイル漏れで、早めにやったほうがいい、、というが、16000円だって、、。。   近くの工場にだしたら1万だっていうので、オイルシールだけみたい...そうこうしてたら ラジエーターのアッパータンクあたりにヒビがはいって、LLCもおもらしし始めとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月29日 18:50 east powerさん
  • ファンスイッチ交換とクーラント

    エアコンをかけないとファンが回らない…原因がすぐ分かった。自分でやるつもりだったけど、仕事で右手負傷のためディーラーに任せた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 23:01 かすこよさん
  • 爆発(笑)

    スマホなので画像編集が… 前日冷却水が空になりまして、原因はE/Gから冷却水が室内に行くインレットのホースが裂けまして…インレット二本とアウトレット一本交換しました。 まずはインレットからデスビ下にいるので、デスビ外して…ってまぁデスビからオイルもれてたしね。とデスビのOリング、パッキンもついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月19日 03:17 フリーなlifeさん
  • サーモスイッチ交換

    朝、いつものように通勤して何気なく水温計を見たら、オーバーヒート寸前。。とりあえずエアコンonにしてファンを回して会社について点検すると、サーモスイッチが機能していなくてファンが回りませんでした。新品のスイッチを注文して交換しましたので報告します。写真の赤丸の部分に緑色のカプラーがささっているのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月4日 20:32 CONSADOLEさん
  • ハイプレッシャーラジエターキャップ交換

    FEEL'Sイベントで購入してあったハイプレッシャーラジエターキャップです。 裏側です。本来の純正ラジエターに適合するタイプです。 元々付いてたコイツを~ 捻って回して交換!!ぉ疲れ様(・ω・)ノ 無事装着( `ー´)ノ 作業は冷えてる状態の時にね!! 空いたケースにアルミラジエーター用のを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 12:50 かるちょ!?さん
  • プーリー、ベルト等

    キュルキュル音がしだしたので ホンダカーズさんにて 総走行距離 201,715km ●ベルト・コンプレッサー ●プーリーCOMP・アイドラー ●プリーCOMP・アイドル を交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 17:49 10兵衛787Bさん
  • 水温センサー取り付ける。【CF6】

    水温計取り付けのため水温センサーアタッチメントを つけなければならず、クーラント足した後のエア抜きの 手順が良く判らないのでよく行くショップでお願いしました。 まず、下側からクーラントを抜く。緑色のキレイな液体。 ラジエーターホースを適当な箇所で切ってソコに取り付け。 あたらしいクーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 01:15 ただ吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)