ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルの戻し方

    メーターパネルを両面テープで固定します。 そして背面の針芯をラジペン等でガッチリ固定してまま針を差し込みます。 針を差し込んだ状態です。 次に予めマーキングした位置に針が合っているかを確認します。 針の位置がズレているので 再び背面の針芯をラジペン等でガッチリ固定してまま針をズレてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 01:10 ちびぴさん
  • メーターパネルのバラし方

    ューロRスピードメーターで手順の説明をします。 まずはスピードメーターを取り外します。 次に時計回りに針を動かしてフリーにして 針が止まる位置を確認します。 そして背面に針の位置が分かるようにマーキングを入れます。 次に針のストッパー(ピン)を背面から表面に向かって撤去します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月17日 01:01 ちびぴさん
  • メーター針交換

    ューロR専用の針に交換しました~ ィルミON状態です。 画像では針の赤さが伝わりませんね~ 実物は真っ赤っかです。 タコメーター スピードメーター フューエル・テンプメーター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月13日 23:16 ちびぴさん
  • ELメーターに交換その2

    はい!続きです~ ELインバーターですね~ メーター側にカプラ(女)三人 に対し、カプラ(男)四人、、、かァ~、、、 はははははははは(笑) 一個使いません。この男はかわいそうに(笑) 発光色切り替え&発光量ボリュームコントローラは ダッシュ右のココに装着。 インバータのプラス配線はココの近辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月4日 00:21 はや北さん
  • ELメーターに交換その1

    みんカラお友達tatsu様より購入♪ すな@播州様、TEL様、おやぢ様、tatsu様を経て僕の元へ~ 今回は、CF純正メータ付きなので、ELパネル張り作業はございません。 上がそのELメーターです。 下が僕のメーターです。 あとでこの偽スワロ張りなおそう(汗) まず表面のクリアカバーと、その下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月3日 11:33 はや北さん
  • メーカー不明 ELメーター

    通常スモールOFF状態の時は ホワイトメーターになっています。 スイッチは画像の左側の二つのボタンで操作出来ます。 配線はしたの緑色の線で、 平べったく薄いので隙間でも通せます。 上のボタンを押し続ける事によって、 青~緑~青~緑~・・・ とじんわり色が変わっていきます。 下のボタンを押し続けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月19日 04:09 tatsu☆0321さん
  • シャイニングイースト光東 ELメーター

    メーター全体が青色に光ります。 緑色にする事も出来ます。 明るさも無段階に調節出来ます。 画像は一番暗いELオフの時の状態です。 コントローラーも青色ELで光ります。 コントローラー右側にスイッチ、 左側にダイヤルがあり、 スイッチでELの色を青か緑にする事が出来、 左側のダイヤルでELの明るさを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月18日 01:24 tatsu☆0321さん
  • 水温計部分の交換

    ちょっと前から水温計が動いたり動かなかったりと 怪しい動きをしていたのでオクでポチって入れ替えデス。 入れ替え作業前にLEDメーターになっているので墨取り作業を某C氏にお願いしました。アリガトです(^^) 正常に動いております。ヨカッタ(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 02:06 くまトモさん
  • 自作LEDメーター、針を光らせる化 その3

    え~かなり長い作業となっておりますが、つづきです~良かったらお付き合い下さい~ 前回切り出した基板にいよいよLEDを実装していきます。 今回使用するLEDはこちら、文字盤は青色5mm円柱型(砲弾型の先っぽがもともと無いタイプ)で指向角が広い160°の物を使用します。 中国製ですが、豊田合成、日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月1日 00:56 おみぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)