ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LEDメーター『ューロR』

    全体画像です。 ホヮイトLED仕様です。 タコメーター スピードメーター フェール・テンプメーター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月2日 20:43 ちびぴさん
  • Defi 水温計 

    水温はアッパーホースからとります。 配線引き込みはフットレスト横のサービスホールを使います。 内張りをはがすと蓋みたいなものがあるので、エンジン側に押すと地面に落ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 17:12 ヨッシーAccordさん
  • メーター内パネル塗装

    今回はこの部品を塗ってみました。 メタリックブルーにて塗装 びふぉー あふたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 00:42 アコード ワゴ之助さん
  • メーター、ちょい加工

    メーターがちょっと寂しかったので、気持ち塗装^^; リングみたいに見えるかな?????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月9日 21:37 ベリックさん
  • トリップ部の遮光板取り出し

    赤丸の位置にツメがあるので ツメを削らないように注意して 赤丸の位置から精密ドライバー等で コジて液晶を浮かせて 液晶を浮かせた状態です。 反対側から見たら こんな感じです。 中に見えるのが遮光板です。 また遮光板の隅の隙間から 精密ドライバー等でコジて 遮光板を取り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月24日 18:37 ちびぴさん
  • メーターフィルム完成

    いきなり完成画像ですw LEDは24cmチューブを3本使用しています。 作業に夢中で写真撮り忘れました^^; 夜はビッカビカでかなり良い感じに発光してくれてます。 でも、夜は前が見にくいですw LEDの光が強すぎ、反射してフロントガラスが真っ青にw まぁ~自己満だから良いんですけどね^^; ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月5日 01:02 たくちゃんGD3さん
  • METER BLUE ILL

    上段が純正 下段が現状  文字盤を赤基調⇒青基調へ  指針を赤⇒青へ (LED変更、針の塗装変更) 車載状態  青は輝度が下がり、指針の先端が暗く・・  が、現在修正し光ムラはありますが  もっと明るくなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月28日 20:10 K@LM6さん
  • 追加メータの位置をすこし変えるw

    元の写真とり忘れました。。 ピラーにメータ付けてから、右コーナーや右折の時にメーターが邪魔で気になってました。 お山道の右コーナなんてすごい走りにくい! なので少し角度かえてみました。 まずは水温計から。 元は下のバキューム計みたいに、ガラスの方にはみ出してました。 バキューム計も移動。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月9日 01:37 たか@しぃ~1さん
  • マッキントッシュ MPM4000 アウトプットメーター LED加工

    内装照明をLED化したので 薄暗く感じたため ホヮイトLED加工しました。 既設の麦球を5個外して 5mmLEDを3個取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月4日 20:32 ちびぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)