ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ修理動画あり

    26万キロ走行でようやくオルタが壊れてくれました。よくいままでもった! 2 ベアリング、ブラシを交換。 が異音直らず、、、 原因はこいつでした。整流器のダイオード。これのおかげでうまく整流できず磁気音が出ていたと思われる。電圧波形測ってみればよかった。 5 6 放熱・絶縁シリコンで汚いですが、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 02:13 T.A.V.Oさん
  • 右フロントドアロックアクチュエーター異音

    つくしさん中古部品探してもらいましたが一応 先にばらして確認してからと思い作業しました。 外観は特に異常は見当たらない。 ギヤもかけ&なめてもないです。 アクチュエーターわばらしたときに落ちてきたのがゴムの部品。 このゴムの部品はギヤとステーが一体になっている部品をロック&アンロックの時にモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月8日 15:26 ノブ!さん
  • VFC-MAX 正しい配線探し #1

    エアコンをオフするとファンが止まって真冬でも街乗りで水温110度!!という異常事態の対処のため、VFC-MAXを拾ってきたわけですが。 この型のアコード24T/typeSは他グレードorK24A搭載他車種とECUのピンアサインがちょっと違います(電スロの協調制御の関係と推測)。 発売元公式には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 03:49 fencer512さん
  • バックカメラ取り付け

    ホームセンターに売っていた木っ端を台にしてパイプ取り付け用バンドにてカメラを固定しています。 内張りをはがして配線は中に入れてます、カメラはネットにて42万画素¥1500にて購入です。 ナビ画面には純正リヤカメラが映るので常時後ろを映しておきたいので4.3インチモニターバックカメラをネットにて¥1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 12:17 だいさんくるまさん
  • リア用ドライブレコーダー

    先日設置したフロントカメラ用のモニターの接続端子が1系統余っていたのでモニターレスのドライブレコーダーを探して取り付けました。とりあえず新品のくせに箱もなく、取扱説明書も読めない怪しいやつです(笑) とりあえずちゃんと映るし、録画出来るのでまぁ、okです。 スイッチONでフロントカメラの画像に切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月24日 20:10 タム。さん
  • 新品気分を味わうための労力(費用対効果)

    後期ハザードを調達しました。きらびやかで 目立つという目的は達していますが 前期の黒の方が 上品かも。。。 後期は乳白の拡散板が挟まっているので 夜も全体的に程よく発光します。みんカラさんが複数あげてくれていたので ここは思った通りです。 CL7後期のカプラーとハーネスが 1600円と安く手に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:28 キタローさん
  • フロントカメラ

    ナンバープレートカバーを加工して装着。 自宅フェンスのプラスチックのジョイントが手頃なサイズだったので台にしてカメラを取り付け。 ネットにて¥1980にて購入、取り付け中に何故かガイドラインが出るようになってしまいましたが価格も安いので仕方ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:06 だいさんくるまさん
  • オルタネーター 交換

    193500km 新車登録から15年程になるのかな? 一瞬だけ警告灯が光るような感じになってきたのでリビルド品の中古品へ交換。 作業写真は取り忘れましたが、場所が狭いので手持ちの一般的な工具では多少厳しい箇所もありました。 電動ファンを取り外して対処。 交換そのものは大して難易度も高くはあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 11:10 Tak@CM2さん
  • ブラインドスポットモニター(BSM)取り付け

    BSM取り付け中。 インジケーターをピラーに付けるタイプでしたが、やはりミラーが光らないとね! 専用の設定のある車種もありますが、当然、そんな設定ないので加工ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月22日 09:42 きんぼ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)