ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • おっさん自動車・スペシャルDIYアーシングバージョン2

    前車のCF6使用でつ! これが、バージョン1仕様・・・ ケーブの色は、目立つから赤にしました。 このアーシングは、某車!?に引き取られましたぁ~(笑) で! 今回のバージョン2 CH9用は、 基本的には、同じですが、少々モディファイしましたぁ~ 今回のブルーを使用~エキマニ周りは、平編線でケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月31日 17:56 みっちゃん~さん
  • アーシング

    見た目重視なんで!!!!  アーシングしました。黒や赤だと目立たないんで、青、黄、シルバーで迷いましたが・・・ ミーハーな色にしました(笑)  旧車には良く効くらしいですが、効果はどうなんでしょ~?? 鈍感なワタシには体感できず・・・です。 バッテリー周りはディストリビューションブロックを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月18日 14:52 サイトーーさん
  • アーシング

    オークションで安価に仕入れまして 音痴な私が施してみました。 効果は、キーレスの距離が増えた。 音響がよくなった。 燃費は?まだ測定していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月8日 21:30 shin@cf7さん
  • アーシング

    ヤフオクで落札したアーシングキットを取り付けました。<BR> 効果は正直???ですね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月12日 15:18 ゆ~さくワゴンさん
  • アーシング追加

    今までライフに気持ちだけで付けてたアースケーブル3本をAW一本に絞り3ポイントを追加しました。 ターミナルにまずは2本のアースケーブルを追加。 まずはディストリビュータに追加しエキマニカバーの中継をヘッドからここに変更。 次にサージタンク?スロットル?付近にもう1ポイント追加。ここはスロットルケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年2月12日 17:17 はねさん
  • マフラーアーシング取付

    ストで使っていたマフラー用のアーシングケーブル(25cmと35cmの8sq平網銅線)を付けました。 まずは左のマフラーのボルトに接続。ボルトが大きく端子が入らなかったので端子をクワ型に切断しました。 そこから真ん中の遮熱版の固定しているボルトへ接続。 次は右のマフラーからアースケーブルが短かったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年1月30日 18:00 はねさん
  • アーシング取付

    ストで使っていたアーシングケーブル一式を移植しました。 ターミナルはこの様な向きでないと付きませんでした。 まずはオルタネーター。付ける場所に悩みました… 次にバッテリー近くの純正アースポイント。 ヘッドカバー。通電してなさそうなボルトでしたがテスターを使ってみると通電してました。 ヘッドカバーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年1月23日 13:05 はねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)