ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デスビOリング交換

    デスビのOリング付近からオイル漏れの為Oリング交換です… 自分では知識がないのでいつもお世話になりっぱなしのT氏に交換していただきました。 一見自分でも出来そうですが入れ間違えたらエンジンがかからなくなるので要注意です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 15:52 Relicさん
  • 遅ればせながらフォグスイッチのLED化アップ

    遅ればせながら以前に行っていたフォグスイッチのLED化を載せ忘れていたので... フォグマーク/点灯インジケーター共にブルーですがフォグマークは薄いブルーなので昼間だとほとんど判りません。 夜はハッキリ点灯します。 両方とも5mm砲弾型だったと思います。 時間がたってるので忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月2日 11:00 yuuki-RB3さん
  • 携帯電話の充電器@駄犬

    はじめまして。駄犬です。 気づいたら、あーこが更新サボってるので 俺も書いてみますw といっても、今回は簡単レシピですが… 【用意したもの】  ・携帯充電器(あまりもの)  ・適当な長さのコード(あまりもの)  ・適当な箱(ホームセンターで購入) いきなり(ほぼ)完成画像ですが・・・ 箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 18:01 あーこたんさん
  • リモコンキーの電池交換

    リモコンキーの感度が鈍ってきたので電池交換 CR1616 100均で買って来ました 蓋を開けるとこんな感じになってます 電池の品番確認して交換へ 電池の交換は簡単です♪ 蓋を閉めたら完成! クルマに向けてスイッチON ちゃんと動作するか確認して問題が 無ければ終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 12:46 Hiro!さん
  • ロッカスイッチを取り付けます。【CF6】

    アコード運転席右側に目クラ蓋が3つ並んでます。 そのうちの1個にロッカスイッチを取り付けます。 取り付けたのはコレ。 パーツプレビューに載せました。 まず ドリルが噛まないように裏側のデッパリをカットします。 それから20mmの刃で開けたらイイのですが 家には20mmが無かったので2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月30日 10:38 ただ吉さん
  • ミッション-ボディ間アース線の引き直し 140900km

    バッ直、アース強化…と色々作業してきましたが、一カ所だけダメなのをわかっていたまま放置していた箇所がありました。 エアクリーナー下にある、ミッションとボディをつないでいるアース線です。 社外インテークの導入により手と工具が入るようになったので、サクッと外します。 さすが18年もの、いい感じに腐食 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 20:26 fencer512さん
  • CARMATEリモコンの電池交換

    自分の車のエンスタ&ドアロックのリモコンの電池交換をしました。 CARMATE TEW2100Gのリモコンです。 電池はセブンイレブンで購入。 CR2025のコイン電池二個です。 リモコンの裏蓋開けるのに精密ドライバーの+が必要です。 こんなの参考になるかどうか解かりませんが 一応交換手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 21:47 はや北さん
  • 最後?のLED化(EPS)

    可能な限りLED化してきましたが残っていたEPSのLED化です。 通常はランプとの差し替えでLED化するのですが、ソケットにLEDを組み込むのが面倒だったので余っていたT5サイズのブルーLEDを直接半田付けしました。 (面倒と書きましたが実は老眼がひどく細かな作業が苦手なんで...) CFの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月2日 10:54 yuuki-RB3さん
  • オルタネーター交換

    ディーラーで交換依頼しました。 リビルトですが部品\79920、工賃\9720でした。部品代が随分高いような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 13:25 だいさんくるまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)