ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エアサス調整

    ゲージ0でDOWN状態です。 跳ねてとてもじゃ無い乗れません(T_T) ゲージ9でUP状態です。 これもまた!当然跳ねて乗れませんね(T_T)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月31日 03:07 sippo@さん
  • 寒かったのでとりあえずふさぎました

    キャンバー角つけたら穴が開いた状態でした。 さすがに寒くなったのでガムテープで仮閉めしました。 すぐに剥がれてきそうなので、時間ができたらきっちり締めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:37 おっとう~さん
  • キャンバー調整

    フロントの車高調のキャンバー調整を行いました。 車高調を取り付けた状態でのだったので苦労しました。 手持ちの六角レンチはロングしか持っておらず、入りにくいし、回すスペースがない… (まあ、軽トラはもともと足回りを変更とか調整するなんて考えられていませんカラね) と同時に 車高調 の異音の原因調査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 00:47 おっとう~さん
  • 車高気になりやっぱダウン化。。。

    前回ショートのショックに交換し 無理やりノーマル組んで画像のように車高が上がったのがやっぱ気になりカットして落とそうと作業開始(^。^)y-.。o○ 足回りバラさず楽してカットしようと すったもんだしながらステンの針金で締め上げてサンダーでカット^^ 1巻と1/3カットしたけど短くなりすぎて ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月2日 18:18 よっちん1182さん
  • 自作ロアアームバー追加。。。

    会社の倉庫にあったアングルでロアアームバー作ってみた(^O^) 左右のロアアームの取付ボルトを連結しただけの簡単なもので見た目はよくないですがフレームの補強には効果大。 亜鉛メッキむき出しでは何となくカッコ悪いので現場で使う赤の缶スプレーで塗装。。。 と言う事でさっそく試乗(^。^)y-.。o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月19日 20:02 よっちん1182さん
  • 板バネ

    や、や、や、っとの休みです(;_;) 約2ヶ月ぶりの休みです。 ぐっすり朝寝(-.-)Zzz・・・・ 日和もいいので… ばらした板バネを塗装しました(^o^)v ビカビカです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 21:09 龍鳳さん
  • リーフスプリング錆取り&塗装

    納車から1年経たずに錆びてしまったリーフスプリングの画像のパーツ(名称分からず)の錆取りと再塗装をしました。 これ防錆処理してないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 17:56 身のもん太さん
  • ブッシュ大統領

    ブッシュ無しでは底突きが激しかった為、バモス用(Sパケ)を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 14:12 TASU racingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)