ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • HA3・アクティトラック : タイロッドエンドジョイントのナット緩み・・・

    私有地で試走させた際に、フロント足回りから 「ガコガコ」と異音がするのでジャッキアップして調べたところ、 ここを締め付けるナットが回り止めのピンがあるにも関わらず、何故か2~3回転ほど緩んでいた・・・ 錆びて痩せた感じではないのですけれども。 、 ロアアームジョイントは一応大丈夫そう。 挿して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 16:25 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • キャンバー調整

    フロントの車高調のキャンバー調整を行いました。 車高調を取り付けた状態でのだったので苦労しました。 手持ちの六角レンチはロングしか持っておらず、入りにくいし、回すスペースがない… (まあ、軽トラはもともと足回りを変更とか調整するなんて考えられていませんカラね) と同時に 車高調 の異音の原因調査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 00:47 おっとう~さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ユーザー車検前の点検時に発見したタイロッドエンドブーツのひび割れ。 破れてないから車検は通るけど、そのうち破れるから交換します。 フィットの時に買ったタイロッドエンドプーラー、久しぶり出番😄 ボルトを締めながらハンマーで叩いて外します。 グリスを拭いて 新しいグリスを注入 戻して終了。 割りピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:02 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • ピロボール交換

    足回り交換時から異音に悩まされて、メーカに問い合わせし 不良品の可能性ありとの回答で交換部品を入手していましたが 最近異音がかなり苦痛になってきてしまい交換しました。 (地面は見えます。雨水も入るでしょう。冬になったら軍手でふさぎます) 異音は軽減しました。 社外品のため覚悟はしていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 23:46 おっとう~さん
  • トー角測定

    いつもはメジャーで測って終わりなのですが ピロボール交換+遠当を前に測定しました。 どちらかというと±0°(若干インが好み)です。 また、反対側に振ろうとすると大きくなるので この程度であきらめました。 「鬼キャン」まではいってませんが、結構倒れています。 (タイヤの編摩耗は当然出ます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 23:54 おっとう~さん
  • 寒かったのでとりあえずふさぎました

    キャンバー角つけたら穴が開いた状態でした。 さすがに寒くなったのでガムテープで仮閉めしました。 すぐに剥がれてきそうなので、時間ができたらきっちり締めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:37 おっとう~さん
  • ハンドル戻り悪い、ステアリングラック交換

    新車購入約8か月、真っ直ぐ走りたいのに、ハンドル少し切れば車が右にながれたままです。 修正すると今度は左に流れたまです。 復元力ありません。 MYディーラーに持っていっても、「他の車もこのようなものです」。 と理解されず。 他のディーラーへ持っていっても、「軽トラは、キャスター角が立っているから仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 17:02 まさinsightさん
  • ローダウン 2

    リヤのショックがヘナヘナだったのでオイル入替加工 バンプラバーが底突きするのでとりあえずカット しかしゴムの塊では良くないですよね・・・ ゴムを全部取ってしまいます。 取り外して穴を追加 M6タップ2ヶ所(1枚) フラットバーを切り、穴あけ加工 当たりゴムを取付け 車体に取付け 1G状態 ハイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月4日 23:45 きみどり30さん
  • ローダウン 1

    リーフの逆組みは乗り心地が悪くなるので却下 というか そもそも親リーフの上に2番リーフを載せても2番は仕事してないですから・・・ 親リーフの下に2番、3番と成っていないとリーフスプリングとして成り立ってません プレスでローダウン加工 上 加工前 下 加工後 この後、ヘルパーを更に曲げ加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月4日 23:31 きみどり30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)