ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    今日は念願のキャリパー塗装を行いました。 なぜか錆といいますか白っぽくなってきていたので... 自分はキャリパー外してやりました。 2〜3回塗っていい感じになったのでやめました、笑 ちらっと見える赤がかっこいいですねー。 狙い通りです笑 使った塗料です。 これは刷毛とカップがついてるのでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:35 jota4683さん
  • ディスクローター塗装

    ローターがサビサビで見栄え悪かったので塗装します! まずはキャリパーの取り付けボルトを下だけ外します♪ 12のボルトですね そしてキャリパーを外して邪魔にならない所にぶら下げておきます そしたらパッドを外します。 次にキャリパーサポートを外すのでボルトを2本外します♪ 17ですね そしたら皿ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 15:11 jota4683さん
  • ホイール換えたら丸見えになっちゃったからヌリヌリしちゃおう

    納車1ヶ月の車とは思えないサビっぷり… 軽トラだからだろっwwwって思ってるアナタ! 聞けば、ホンダの軽四の純正でアルミはいてないグレードのは無塗装でサビッサビらしいですぜ( ̄-+ ̄) コストカットもここまでくれば感動すら覚えます(-""-;) ってことで、本来の姿になるようにヌリヌリしちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月29日 23:59 mar@オカヤマンさん
  • キャリパー白塗装

    赤で塗ろうと思いましたが、ボディに合わせて白に塗って見ました。 近くで見ないで仕様ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 21:08 アクティファームさん
  • ドラムブレーキ塗装

    スタッドレスから夏タイヤの交換するとき、塗装しました。 まず最初に ブレーキクリナーで脱脂を十分にしてからマスキングをします。 油性ペイントを薄めず 垂れないように刷毛塗りで厚塗りします。 この方が長持ちします。 サイドブレーキを緩めておくと、ドラムを回転させながら塗れるので楽です。 マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年3月26日 18:12 diy Gちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)