ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換!

    ①ミッションオイル交換! 前回より5年6ヶ月(走行距離約42000km)での交換です。 ②フィラーボルトを取り外しドレンボルトを取り外しオイルを排出です! ③左がフィラーボルト右がドレンボルト! パッキンだけ新しく交換しました。 ④使用ミッションオイルはホンダ純正ウルトラMTFーⅡ! ホンダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月8日 20:44 メビウスの宇宙さん
  • ミッションオイル交換 (1859km)

    前回の交換から1268km走行したのでオイル交換する事に・・・。 フィラープラグを少し緩めてからドレンブラグを取り外し。 抜いてる最中のオイルは綺麗そう。 しかし廃油受けのオイルは鉄粉でギラギラしてます。 この鉄粉を見るとマグネット付のドレンプラグに交換したくなります。 ドレンプラグのパッキン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月20日 08:02 kenさん
  • ミッションオイル、デフオイル交換

    今回、ミッションオイルとフロントのデフオイルを交換します。 ミッションとデフの兼用ができるオイルを選択しました。(80W90 GL-5) あとオイル注入用に100均でボトルも調達しました。 まずはフロントデフオイルから。 全然汚れていませんでした。 ドレーンガスケットは用意していたものより大きかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:21 taknisさん
  • HA4 ミッションオイル交換 2019.12.29

    HA4のミッションオイルを10年以上ぶりに交換します。 写真は右後輪の内側です。 ジャッキアップしなくてもできました。 フィラーもドレンもかたくて、寝転がってメガネレンチ、ラチェットを足で押して外しました。 排出中です。 古いオイルをペットボトルに入れてみました。 黒いです。 匂いはきつくなく、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月29日 17:31 かめかめささん
  • ミッションオイル交換 (591km)

    ミッションもダンボールを敷いて寝転べばドレンプラグにアクセス出来たので楽が出来ました。(笑) ミッションのフィラープラグが緩む事を確認してドレンプラグを取り外し。 ディーラーにガスケットの在庫が無かったのでストレートのネットショップで購入。 ドレンプラグを39Nmで取り付け。 1ストローク1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:52 kenさん
  • ミッションオイル交換

    みなさん、こんにちは。 そしてお久しぶりです! 車の整備を行ったので報告します。 今回はミッションの入りが悪くなってきたのでミッションオイルの交換をしました。 使用したのは「TOTAL ZZ-X TRANSMISSION FF with LSD 80W90 」です。 こちらがギアボックスです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月24日 00:23 kh-SRWさん
  • ミッションオイル交換

    前回車検時の交換から一年ちょっと過ぎですが、最近ギアの入りが悪くなってきたので交換します。 今日は真冬なのに暖かいので交換する気になりました(笑) 次男のフィットのミッションオイルを交換した時の残りを使用。 まずは、フィラーボルトを緩めて 次にドレンボルトを緩めます。 ドレンから出てきた廃油は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 14:50 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 整備メモ トランスミッションフルード交換2

    1.車両を水平にリフトアップ、フィラボルトとシーリングワッシャを取り外す。 2.ドレンボルトとシーリングワッシャを外し汚れたフルードを抜く。 3.新品シーリングワッシャに交換しドレンボルトを締め付ける(トルク39N-m「4.0Kgf・m」) 4.新しいフルードをフィラボルト穴から、ネジ下面と同一レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月3日 09:37 ピロタンさん
  • アクティHA3 ミッションオイル交換

    注入側のボルトが外れることを確認して、排出側のボルトを外します。 ジャッキうpしなくても排出できるのはイイですね。 ジャッキうpしてオイルを注入します。 アクティは普通のエンジンオイルでOKです。 1.2Lを灯油ポンプで。 このアクティ、納車の時からミッションがうるさかったのでオイル交換に至った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月14日 10:02 ACTY86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)