ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • ハブボルト交換打ち換え

    ホイールをフィット用14インチ購入。裏側が当たるので、スペーサー五ミリを4枚購入。 ホイールナットの締め付け具合が心配なので、ロングハブボルトを考えていたところ、 「みんカラ先輩の参考」 エリシオンハブボルトがちょい長い記事をみて (ありがとうございます) 左がアクティ用 右がエリシオン用 スペー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 06:19 GORIGG 52さん
  • 下回り洗浄とシャシーブラック施工

    雪が降る前に下周りを綺麗にすることにしました。 まずは、リフトに上げてからタイヤを全部外します。 スペアタイヤ,バッテリーカバーも取っておきます。 今回はこちらの機械を使います。 冬は、凍結防止のため水抜きしてからクーラント入れて緊急の時以外は使ってません。 真冬は温水が出る洗車場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月21日 01:28 ta-kuiさん
  • いつかはBBS・・・・。

    径が違うため取り付け不可、加工が必要です。 BBS56ミリ、ライフ58ミリ ドライヤーでひたすら暖め台座からエンブレムを外します。 貼り付けるエンブレムの厚み分をベルトサンダーで削ります。 「保護具の着用ヨシ!」 「手元足元注意ヨシ!」 「ご安全に!」 エンブレムに超強力両面テープを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月23日 23:26 くま助さん
  • ホイールセンターキャップ自作

    純正のセンターキャップだとアライメントゲージに当たるので飛び出しの少ないセンターキャップを作ってみました。 センターキャップの裏側 取り付けてみると・・・寸法を間違えた様でガタガタします。 ハブ径が54ミリだと思って確認しなかったのが原因です。 ハブ径を測定してみると56ミリでした。 56ミリ用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 08:19 kenさん
  • 背面スペアタイヤ

    ノーマルの12インチスペアタイヤを下ろして現在使用中の13インチに合わせてスペアタイヤを背面に新設いたしました。 タイヤもホイールも使用中の物とは違いますがスペアで見た目と低価格重視なので良しとします。 スペアタイヤのマウントブラケットはサン自動車製でジェットスキーやスノーモービル運搬に使用するト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 18:31 ブションさん
  • リア―フェンダー前側泥除け取付

    リア―フェンダー前側に既存の四角い穴にグロメットを取り付けます。 泥除けを+ドライバー(中)で取り付けます。 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 13:31 mmm424さん
  • エアバルブキャップ交換

    Moduloホイールのエアバルブキャップが樹脂製だったのでBBSのエアバルブキャップに交換しました。 ホントはModuloのスチール製のバルブも存在するのですが市場に出回っていないのでこちらにしました。 自己満足なのですが、実際は機能的にも樹脂製より外しやすいのでおすすめです。 ただ、固着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 10:22 kNさん
  • あら~ スペアタイヤ要らんじゃろー!!

    あら~スペアタイヤ要らんじゃろ~(語尾岡山弁) 確かに、今付けているタイヤホイールのサイズと合ってないし~ 重いし~ 汚れるし~錆びるし~ 確か取り付けボルト左右共にM12留め、4~5本だったかな? チョコっと軽量化!! パワーを上げられないから、外すしかない。ハイゼットやキャリーが羨ましい!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:32 CrossRoad-BOBさん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    シルバーの耐熱塗料が有ったので塗ってみました。 取り付けて見ました。 白より良いです。 Wingマークを赤色に。 良い感じです。 あっ、このWingマークは左用ですね。 回転するので関係無い気もしますが気になります。 同じのを4個作ってしまった。(笑) 試作品をそのまま使ったらマークが3個無駄にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 07:42 kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)