ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビのネジ交換

    今回、サテライトスピーカーを設置するときにウィルコさんにいろいろなネジを注文しました。 ついでに、ナビ盗難防止のためのネジも注文 ステンレス ヘクサロビュラ穴付きトラス小ねじ・ピン付 UTHR-0515 と M5のワッシャーです。 取り替えるだけです。 昨今ナビ盗難なんてあんまり聞きません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 10:46 kNさん
  • 全データ更新(カーナビに転送)

    バージョンアップは約90分掛かるので、ACCのまましたいのですが、バッテリーに負担を掛けたくないので充電器に繋ぎながら行いました。 90分ドライブしてもよいのですけど、AVソースがOFFになるので家でした方が無難です。 待つこと暫し・・・ 今回もようやく終わりました。 と思いきや、いつものようにプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:05 身のもん太さん
  • バージョンアップ(全データ更新)

    今回がこのナビとしては最後の無料全データ更新になりました。 ADSL環境なので毎度時間は掛かるんですが、今回は特に時間がかかりましたね。 土曜日なのでサーバーが混雑していたんでしょうか? ようやくSDに転送出来たと思ったら、今度はデータのチェックで結構時間が掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:54 身のもん太さん
  • ナビ取付

    完成画像です 廃車になるガイアからの移設となります。 カロの楽ナビです。 フイルムアンテナをオクにて用意して アンテナ配線は ガラスとピラーの間に通してあります。 配線が、顔を出さないように網戸のゴム止めを最後に詰め込んでいます。 車速はメーター裏からとりました。 せっかくなので、ライフJC1の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 21:28 10ganjiさん
  • 補助ミラーモニターのステー針金で作りました

    カメラからsw 端子はこんな感じ 横から 後ろから 丸い所に磁石入れてます 張り付け 微調整かんたんです おまけ 栗の実生 珍しい こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 21:40 植木屋ななさん
  • サイドカメラ取り付け

    カメラはこれです ここに取り付け 雨除けもつけました ここもステー自作 磁石で取り付け 角度調整が自由自在です 緑が強制リバースモニターsw 赤が補助ミラーモニターsw 青がサイドモニターsw どのsw押した状態でもリバースに入れれば モニター画像はリバースモニター画像に切り替わります 切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:32 植木屋ななさん
  • Panasonic Strada CN-RS02D取り付け

    このスイッチはリバースACC切り替えSW 前進で走行中のバックモニターが表示します リヤーモニターとサイドカメラ切り替えSW自作しました ノイズも入らず動作してます リレーはパナソニック製 サイドカメラはこれです ステー自作 左下のステーもう少し長くして磁石入れて付けてます 見えにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 22:01 植木屋ななさん
  • 全データ更新(カーナビに転送)

    昨日SDカードにデータを入れていたので、カーナビへ転送します。 約90分掛かりますので、エンジンは掛けずにACCで。 バッテリーに負担をかけないように、余計な電装品はOFFにしておきます。 待つこと暫し・・・ ようやく終わりました。 と思いきや、プログラムの更新をしないといけません。 ようやく終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 17:33 身のもん太さん
  • バージョンアップ(全データ更新)

    楽ナビ2015秋の全データ更新バージョンアップを行いました。 まずはデータをダウンロードして、SDカードに転送します。 転送したデータをチェックして完了です。 全データ更新なのでADSLの無線LAN環境では、かなりの時間が掛かりましたね。 1日だと面倒なので何度かに分けて更新しました。一旦停止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 19:02 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)