ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ステアリングスイッチ化 その1

    ステアリングスイッチ増設のための勉強をしています。 コラムカバーを外してスパイラルケーブルを眺めてみました。 スパイラルケーブル裏のカプラーには予想通りホーンの配線しかありません。 ちなみにスパイラルケーブルはJC1系ライフのナビパッケージ用の物を新品で注文しました。 このカプラーにイルミ(あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月6日 18:31 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ 3

    今回ステアリングスイッチを取り付けた際に一番苦労したポイントは、検電です。何回も確認したつもりなのに、カプラーを接続した後に検電ミスが発覚してやりなおしになりました。 やり直す際に検電しやすいアイテムを作りました。 これなら一発です。 ステアリングスイッチを接続する時に使った 2.54mmピッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年10月6日 10:58 kNさん
  • ステアリングスイッチ 2

    新しいスパイラルケーブル裏の写真です。 左下コネクタ、ピンの数が重要です。必要なのはホーン用もあわせて6本なので十分です。 こちらのスパイラルケーブルはネットでN-BOXカスタム型式DBA-JF1用を入手しました。 部品番号 77900-TY0-J13 部品名称 リールASSY.,ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年10月5日 07:43 kNさん
  • ステアリングスイッチ 1

    ダイハツ ハイゼットジャンボにお乗りのともぞおさんがステアリングスイッチを付けていたので、色々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます。 それならアクティトラックにもステアリングスイッチの波をと挑戦しました。 もともとついていたスパイラルケーブルです。 ホーン用のピンが二本しか出 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年10月5日 06:48 kNさん
  • ナビ取り付け

    いきなりほぼ完成画面ですが、皆様の整備手帳を参考にしたおかげでそれほど苦労しませんでした。コードもしっかり結束帯で整理したおかげでダッシュボード裏にはまだ余裕があります。 本当にいつもありがとうございます。 軽トラにナビいらねーだろと思った時期もありましたが、子供と釣りに行くときに喜ぶかなと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月5日 06:19 kNさん
  • RC13D 車載用リアビジョンカメラ取り付け

    ここにつけます 銅線でかたどり 加工します こんな感じ 取り付けは1本 いい感じに取り付け出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月2日 20:17 植木屋ななさん
  • アクティトラック 高音質計画 カロッツェリアPRS-D700取り付け

    アクティにも良い音を、と言う事で数か月前から小型アンプを物色。 アルパインKTP-445UJ、カロッツェリアGM-D1400Ⅱ、カロッツェリアPRS-D700の三種類からPRS-D700に決定。 みんカラレビューでも評価が良かったので(;^ω^) 外形寸法:255 mm(W)×50 mm(H)× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月18日 23:32 ピロタンさん
  • 全データ更新(カーナビに転送)

    昨日SDカードにデータを入れていたので、カーナビへ転送します。 約90分掛かりますのでドライブをして来ても良いんですが、その間AVソースが使用できないんですよね。 待つことしばし・・・完了しました。 続いてプログラムの更新が終わると。 2015年バージョンになりました。 今回のバージョンアップは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 12:18 身のもん太さん
  • バージョンアップ(全データ更新)

    楽ナビのバージョンアップを行いました。 今回は全データ更新なので、かなり時間が掛かりましたね。 まずはデータをダウンロード。 ダウンロードしたデータをSDにコピー。 データのチェックなどをして終了です。 今回は比較的早く終了しました。 後ほどカーナビにデータを転送します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月12日 23:07 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)