ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ステアリングスイッチ 1

    ダイハツ ハイゼットジャンボにお乗りのともぞおさんがステアリングスイッチを付けていたので、色々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます。 それならアクティトラックにもステアリングスイッチの波をと挑戦しました。 もともとついていたスパイラルケーブルです。 ホーン用のピンが二本しか出 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年10月5日 06:48 kNさん
  • 車速センサー取り出し 

    カーナビ取り付けの際の必須。私もかなり調べて苦労したので、記録しときます。 この型のアクティは一般的な青いカプラーと別にアクティ専用?の取り出しカプラー(写真中央の灰色のカプラー)が必要になります。メンドクサ(*´・ω・) 前期のSDXは標準装備でスピーカーが一個だったので、確か加工が必要だ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年5月12日 13:44 SUPERGREATさん
  • HA8 ナビ取り付け

    まずは、インパネ外し。 クリップのみなので簡単! 標準装備で着いていたCDオーディオを外して。 これは知人のアクティバン乗りの人にプレゼント。 4チューナー地デジなのでフィルムアンテナを取り付け。 配線はピラーとガラスの間にスポンジテープを所々に付けて、押込みました。 車速センサーはメーター裏のカ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年4月18日 16:43 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 純正オーディオから社外オーディオへ交換 part1

    遠出をするようになり、純正オーディオでは音楽や音質が満足できなかったのでこの際に交換しました。 まず、パネルを剥がします。速度メーター右下側に穴がありますのでパネルはがしを差し込み、パネルを剥がします。 次にオーディオを外します。左右にボルトがありますので外します。外れたらオーディオからアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年8月26日 17:26 kh-SRWさん
  • ステアリングスイッチ 2

    新しいスパイラルケーブル裏の写真です。 左下コネクタ、ピンの数が重要です。必要なのはホーン用もあわせて6本なので十分です。 こちらのスパイラルケーブルはネットでN-BOXカスタム型式DBA-JF1用を入手しました。 部品番号 77900-TY0-J13 部品名称 リールASSY.,ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年10月5日 07:43 kNさん
  • マイクロアンテナにアンテナ交換

    車庫に入れる時に、アンテナを引っ掛けて見事に折ってしまい。 新品に交換するのは簡単であるが、また同じことをやってしまいそうなのと、中華ナビのラジオが非常に感度が悪いので、ロッドアンテナは結構伸ばさないとクリアに受信出来ない。 ということで、マイクロアンテナに交換してみることにする。 マイクロアンテ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2019年1月26日 11:48 艦長!さん
  • スピーカーの交換とオーディオの設定

    .アクティはスピーカーの選択肢は多くありませんし、ダッシュに10cmウーハーしか入りません。 高額なものを設置しても限界があるだろうと予測して TS-F1030S 10cmセパレート2ウェイにしました。  左右ツィーターは、スピーカーグリルの取り外しができるので、しっかりとビス止めしています。 方 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年4月22日 13:26 laboyanさん
  • サブウーファー取り付け

    カーナビがカロなので、サブウーファーもカロにしました。 TS-WX120Aです。 http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx120a/ 電源はシート下バックアップ10Aから エーモン E511 ミニ平型ヒューズ電源 10Aヒュー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年10月21日 12:10 kNさん
  • サテライトスピーカーを更に薄型に

    先日投稿したサテライトスピーカー設置のステーの画像を見て、ふと 「あれ?もっと薄く出来るかも」 と思い、試してみました。 サテライトスピーカー 2 設置編 http://minkara.carview.co.jp/userid/2464799/car/2045922/3799664/note ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月1日 10:37 kNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)